[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
64: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb02-bUGb) [sage] 2023/08/05(土) 07:13:07.63 ID:1+OMNwsU0 ドリンクバーだけ注文して何時間も居座られても、店側からしたら売り上げに貢献しなければ席の1つを占拠し続ける迷惑な客と思われる。 何度もやっていると店側にマークされるので、最悪出禁食らうから気を付けてね。 短時間ならドリンクバーだけでも良いけど、長時間居座るつもりならサイドメニューやデザートで良いから時々注文して売り上げに貢献する事をオススメするよ。 某スタバの元アルバイトより http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/64
143: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f79-EhfR) [sage] 2023/09/21(木) 22:25:51.63 ID:H7YqoNcR0 どうして日本語だと高くつくと思ったんですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/143
254: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdc2-hcR4) [sage] 2023/11/10(金) 10:16:12.63 ID:q7MWGD8od ラズパイは後々のメンテが面倒だから win機がある前提なら適当なUSB接続のarduino互換機で作れば簡単だろうな arduinoとはUSB-HID辺りで通信してセンサー値の取得のみ、 win機でそれを受けて必要なら適当なスピーカーから流す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/254
309: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM2b-FJ+M) [sage] 2023/12/10(日) 10:57:51.63 ID:o2TNvwaPM SQLITEなどのDBMSで、2つ以上のカラムに まとめてindex (B-Tree)を用意するところの 「Multicolumn indexes(Composite indexes)」 を用いる場合、select の where 節で 2つのカラムa, b に対して、 where a=値1 and b=値2 とした場合、高速化されるそうです。 しかし、b については条件を指定せずに where a=値1 とだけ書いた場合や、 a については条件を指定せずに where b=値2 とだけ書いた場合の速度も高速化されますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/309
338: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f35a-v2wD) [sage] 2023/12/19(火) 19:38:44.63 ID:4azPkHSc0 調べたらBSDスタイルって言うんですね... K&Rというスタイルにどうしても慣れなくて探し回ったんですが無さそうだったんで大人しくVSCodeに帰ろうと思いますありがとうございました... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/338
568: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr39-VEEt) [sage] 2024/04/25(木) 21:23:50.63 ID:Wj6M9hk/r ・GUIの要否 ・ネイティブコンパイルの要否 ・たとえば、C/C++でないとダメか? C#でもいいか? インタプリタでもいいのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/568
574: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d08e-Mkud) [] 2024/04/25(木) 23:43:19.63 ID:d3v+u75a0 >>573 馬鹿とは言えなそうだが知らなければ黙っていればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/574
650: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7bbc-U069) [sage] 2024/05/09(木) 03:49:30.63 ID:n5XCLuK70 昔のPerl代替としては最高な部類でない? CLIのオプションまで互換 他だとどうしてもコードが冗長になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/650
817: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f25-CjR1) [sage] 2024/08/23(金) 21:57:20.63 ID:KDxLRbXF0 Windows なら、WSL2 でLinux を使える Docker Desktop も使える。 ただし、amd(intel), arm(M1)の2つの機械語がある 機械語なら、レンタルサーバーのバージョンに合わせないと動かない。 レンタルサーバー用のDockerを公開していれば簡単だけど Dockerの推奨本なら、以下に書いた 推薦図書/必読書のためのスレッド 84 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689682245/204 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/817
849: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf89-hbJw) [sage] 2024/09/06(金) 11:20:12.63 ID:Nl1x5tWL0 数学と直接関係ないのですが、数値演算をしています。 倍精度演算が必要ですが、あまりお金をかけれません。 GPUなら爆速なのかと調べてみると トップのRTX4090でも単精度は82TFlopsですが、倍精度は1.3Tflopsしかありません。 買えそうな5万円台のRTX3060で倍精度0,2TFlopsです 最近発売されたAMD Ryzen 9950Xは FP16の実測値で1.657 TFLOPらしいです 下手なGPUを買うよりはCPUの方がいいのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/849
953: 939 (ワッチョイ f75c-lJYL) [sage] 2024/11/24(日) 15:30:35.63 ID:qiMG7RSh0 >>950 クリエイターみなさんの環境(レジストリ)を変えたいと思っています。 便利であれば、エンジニアさんも変えたいとなるかもしれません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/953
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s