[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38
(2): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM9b-0TAO) [sage] 2023/08/01(火) 13:27:54.49 ID:7gV4U08MM(1) AAS
英語版ソフトのメニューやダイアログ内の文字列を日本語に変換するソフトがあるのだけど
どういうテクニックで書き換えるのか教えてほしいです
両方とも開発終了してるので自作してみたい

LingoWare
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
E-WordChanger 2000
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
59: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0bff-CF7t) [] 2023/08/04(金) 15:21:35.49 ID:QRYdlbIR0(2/2) AAS
了解しました。
78: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM61-+ema) [] 2023/08/06(日) 07:17:24.49 ID:KrDgb9iOM(1) AAS
>>76
76(4): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b6e-D1BR) [sage] 2023/08/06(日) 01:31:52.67 ID:RAeq396h0(1/3) AAS
あのすいません多分超初歩的な質問だと思うんですけど前々から気になってたので教えてください。
静的型付けはコンパイル時に型をチェックする、動的型付けは実行時に型をチェックするっていうじゃないですか。
前者は分かるんですよ。ソースコードを変換していくわけだから当然行なえますよ。
でも後者はどういうことなんでしょうか。だってコンパイル終わってたらそれはもうマシン語、CPUへの命令なわけで型の情報とかもう残ってないんじゃないでしょうか。
当たり前だけど動的に型チェックするために実行時に型情報を持ってる
231: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2e8e-uaP8) [] 2023/11/05(日) 23:52:02.49 ID:CcsRn4uM0(1) AAS
>>229
229(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e57c-7O2x) [] 2023/11/05(日) 22:36:45.84 ID:P1IhC8i70(7/7) AAS
ついでに言えば今はプレビューというかだったはずだけどexcelでもPython使える
わからないものを他人に使わせようとする馬鹿
別途契約して毎月金を払うことになるのを知らんのか
259: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed7c-To/i) [sage] 2023/11/10(金) 12:43:56.49 ID:nsB99VYV0(1) AAS
>>256
256(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b1b0-dElW) [sage] 2023/11/10(金) 11:58:08.72 ID:TyXpAfcs0(1) AAS
センサー側は市販のもので十分
PC側はセンサー管理アプリ入れてカスタマイズ用のスクリプトを書く

リモート対応のみでよければ初期開発費用は10万出せば受けてくれる人は見つかる
現地対応を求めるなら交通費、宿泊費、日当x2日以上なので+10万以上は必須
瑕疵担保期間以降のサポート費用は別途
コンピュータ明るくないとこへPC使ったソリューション入れると
十中八九面倒事につながる
307: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7da-noSv) [sage] 2023/12/09(土) 19:47:16.49 ID:dajCtWdt0(1) AAS
>>303
303(1): デフォルトの名無しさん (スフッ Sdbf-WaQs) [] 2023/12/09(土) 16:54:11.29 ID:ZNOr2kH7d(2/2) AAS
>>302 ありがとうございます。規格では、unsigned はオーバーフローしないときめられているようですが、コンパイラの警告が,
unsignedの場合でないですね。
オーバーフローって演算結果の話なのでコンパイラでは警告でないんじゃね
383: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a274-v946) [] 2024/01/15(月) 12:26:25.49 ID:+QMoWrwz0(1) AAS
あのわたしは聞いているのですが
Udemyの有料動画って
金払ったあとその動画はダウンロードできますか?
792
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e1fc-Gkp7) [sage] 2024/08/10(土) 13:49:14.49 ID:swyX/wqY0(1) AAS
Powershell が妙に使いずらいので代わりの何かない?日本語使えて関数定義とか楽で軽いの
ちょっと何かしたい時にエディタに張り付けてコマンド生成してコンソールに張り付けしてるけど
もう嫌になってきた
884: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3a5-bFHd) [sage] 2024/10/04(金) 16:50:29.49 ID:6lZW+X9H0(1) AAS
理解できないからこんなところで質問してるのだろう
自分の頭で考えることをしないと釣り方なんて覚えられないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s