[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffbb-f+0q) [sage] 2023/08/05(土) 11:40:31.45 ID:ykoWOUos0(1/2) AAS
9時間も長居するならドリンクはもう少し頼もうぜ
空気を読む力がとても低いうえにチキンというなら、せめて並の経済力で補おう
いずれも持ち合わせてないなら向いてないから諦めて家で作業するのをおすすめする
164: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd2a-6qmC) [] 2023/10/21(土) 19:20:34.45 ID:h0yPi2SA0(1/3) AAS
Python最近始めたのですがpy 〇〇.pyではちゃんと動いたスクリプトをpyinstallerでexe化したのですがexe化したものを実行してみるとErrorが出ます
スクリプトのときは仮想環境(Python3.3以降標準のvenv)で動かしていたのでその仮想環境内でpyinstallerでexe化しました
pyinstallerは仮想環境の中で実行すれば仮想環境のパッケージをすべてまとめてくれるのではないのですか?
それともそもそもpyinstaller自体がゴミカスでまともに.pyをexe化できないのですか?
340: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 72a7-e8vO) [] 2023/12/20(水) 12:37:12.45 ID:eSxhSkCc0(1) AAS
そりゃそうだろ
447: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d745-Vnf6) [sage] 2024/02/08(木) 16:40:36.45 ID:6CZwMK9a0(1) AAS
特定のページに対してなら正規表現使おうが
ブラウザ以外のパーサ使おうが動けば問題なし
いまは動的なサイトも多いからうまく行かないこともあると知っとけばOK
最初からブラウザエンジン使っとくと安パイ
525: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a319-5J5B) [] 2024/04/09(火) 20:04:29.45 ID:7mSLSwjB0(2/2) AAS
colabも時間制限があるのでダメですね…
549: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 776d-9JOU) [] 2024/04/14(日) 19:58:47.45 ID:w9utMxzX0(3/3) AAS
生きてる?
551: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9749-9JOU) [] 2024/04/17(水) 12:41:44.45 ID:9ob7nq8g0(1) AAS
KENTAが音信不通だな、私生活で何があったのやら
751: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ adf6-191p) [sage] 2024/07/10(水) 23:37:12.45 ID:WsbDedFW0(1) AAS
やり方はあるけどリアルタイムで自動取得してそれを何に使うの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.780s*