[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sd8a-3HCF) [sage] 2023/08/01(火) 20:47:15.26 ID:UuPnMjW3d API フックじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/43
144: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fb9-NFpK) [sage] 2023/09/21(木) 22:28:57.26 ID:KqLqiNTP0 トークン数の話だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/144
314: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff84-pmcO) [sage] 2023/12/10(日) 14:06:39.26 ID:Ne0vvx410 >>312 申し訳ありません、誤解が生じました。確かに、私の前回の説明は一般的な場合に当てはまりますが、特に文字列の場合、`where b=値2` のクエリが効率的になるかどうかはデータの具体的な並びに依存します。 文字列の場合、B-Treeの挙動が通常の数値とは異なります。例えば、`ああ`、`あい`、`あう`などが順序通りに格納されることで、`where b='い'` のクエリは特に高速になります。これはB-Treeが文字列においても順序を保ちながらデータを格納するためです。 ただし、文字列の場合でも、全くの一般性があるわけではありません。文字列のソートは、通常の辞書順ではなく、各文字のバイトレベルの比較に基づいていることも考慮する必要があります。 そのため、データの実際の配置や使用しているデータベースシステムによっては、特定のクエリの性能が異なることがあります。文字列データにおいても最適なインデックス戦略は、具体的なデータとクエリによって変わることがあるので、実際のデータや使用状況を元に検討することが重要です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/314
397: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4619-KI17) [sage] 2024/01/17(水) 10:35:11.26 ID:PYfKD+Cv0 撮影者テーブル追加するか関係なくカラム追加じゃない? そうでないなら中間テーブルになる テーブル追加は画像:撮影者(1:N)の関係性が欲しいかどうかで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/397
565: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df01-retF) [sage] 2024/04/25(木) 01:34:57.26 ID:D0kVrPLC0 サーバサイドをnode.jsでやるメリットって何? goやらpythonやらjavaを差し置いてnode.jsを選ぶ理由が気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/565
578: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr39-VEEt) [sage] 2024/04/26(金) 07:09:09.26 ID:PzmflmyLr >>573 やっぱ署名は、手計算だよな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/578
586: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0e53-uMoA) [sage] 2024/04/26(金) 15:48:58.26 ID:RutOXfrl0 必要なものさえ買ってくれないリテラシーの低い職場、どこにでも入っていて、GUI開発ができる… これはExcel VBAの出番だぜ! 部長も課長も慣れ親しんでるからみんなニッコリよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/586
608: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6107-VEEt) [sage] 2024/04/27(土) 02:54:38.26 ID:1mxaghqS0 俺も大昔のBzずっと使ってるもんなあ びっくりするくらいお行儀がいいのかもわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/608
635: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr5b-FvXU) [sage] 2024/05/04(土) 16:58:37.26 ID:99U0ssEjr Javaは無料であって、無料ではない Oracleをなめちゃだめだ 言語自体に罪はないんだが(好き嫌い要素はある)、ロックインするのはまずいかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/635
781: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1989-ehWH) [sage] 2024/08/02(金) 22:40:34.26 ID:HgUdtjy50 そもそもツイキャスって、ツイッターと全然関係ない運営元なのにツイッターとの関連を匂わせるようなやり方(名前、アイコン等)をしていて そのへんのただのオッサンである俺が好きか嫌いで言ったら、超嫌い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/781
976: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8780-HKGL) [sage] 2024/12/11(水) 15:34:32.26 ID:TMP5yUNc0 すまん、974は読み違えしてた。 X-1は最も低いオンビットとそれより下位のビットを反転させるので、XOR取ると反転したビットの数が取れる 右端1個目を0とするから1を引く 各数値の計算途中のビット列を書き出してみるとわかると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s