[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1149-Y1Fy) [sage] 2024/02/01(木) 17:28:39.81 ID:oA/JOWXH0(1) AAS
いえいえ
423: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a6f4-NbCu) [] 2024/02/01(木) 21:57:44.68 ID:f6SR8Vtp0(1) AAS
「数値計算結果の画像化など」 という Web ページを作りました。
プログラミング、数値計算、カオス、画像作成と表示
などに興味がある方は、ぜひどうぞ。
外部リンク:www7b.biglobe.ne.jp
424: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 496e-5eDQ) [sage] 2024/02/03(土) 06:09:29.80 ID:Ul5dN3TZ0(1) AAS
自演乙
425: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea79-hxBP) [sage] 2024/02/03(土) 11:37:06.21 ID:OZed/uKu0(1) AAS
biglobeのサイトって自然消滅するから嫌い
426: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f7e0-alCa) [] 2024/02/05(月) 08:14:04.06 ID:bXVGmKYQ0(1) AAS
プログラマー系YouTuberのとだこうきさんが整形してて
トダコウキくらい別人になっているんですが
この整形って別にキレイになってなくないですか?
427: デフォルトの名無しさん (アウアウアー Sa4f-h03F) [sage] 2024/02/05(月) 12:34:04.87 ID:3DElh5uca(1) AAS
アスペかな…
どんな質問でもしていいわけじゃないよ…
428: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9720-MO48) [sage] 2024/02/06(火) 00:09:29.52 ID:3vc2rjJC0(1) AAS
とだこうきは、Ruby on Rails で有名なYouTuber だったけど、
10万円ぐらいの格安コースのデイトラを作ってから、
Railsの動画も削除された

日本のRails動画は、数十万円の学校の価値があるから、すぐに削除される。
Railsは転職用で金になるから。
人生逆転サロンのたけの動画も削除された

今でも見れるのは、ソニックガーデンの伊藤淳一ぐらい

逆に、Deanin とか外人の動画が増えてきた
429: デフォルトの名無しさん (スッップ Sdbf-hfXr) [] 2024/02/06(火) 00:55:17.61 ID:nO+oCAQ7d(1) AAS
こうやって必死に宣伝しないと消えてしまうrubyであった
430: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f4b-t63M) [sage] 2024/02/06(火) 15:00:44.73 ID:n37ZWw650(1/2) AAS
windowsのバッチファイル作成で、windowsのシステムが壊れたりする事ってありますか?
ファイル名を書き換えたりする事ができるので、不用意に作成すると恐いのかな?と思って…
431
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f7da-HxQs) [sage] 2024/02/06(火) 15:16:32.38 ID:flAjKmcc0(1) AAS
システムフォルダは多少は保護されてるけど
デル /s /q c:\
とかやって許可された場所を壊せるだけ壊したら普通におかしくなる
cmdからpowershellコマンド起動したらさらに好き勝手できる
なのでシェルスクリプトは慎重にテストしないといけない
432
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウアー Sa4f-h03F) [sage] 2024/02/06(火) 16:02:25.81 ID:LT0vuYuya(1) AAS
cmdとpowershellとシェルスクリプトが全て同じモノを指していると思われる貴重なレス
433: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f749-vh6b) [sage] 2024/02/06(火) 16:12:08.48 ID:G97OHEBo0(1) AAS
vbs「ワイも混ぜて」
434: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37d0-zSsT) [] 2024/02/06(火) 16:46:11.74 ID:6bVlb1qL0(1) AAS
>>432
それは君の読解力不足か知識不足が原因だと思うぞ
それぞれ別のものを指してることは普通に理解できる
435: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f3a-NYVt) [sage] 2024/02/06(火) 16:52:29.44 ID:FzfFGOPj0(1/2) AAS
同じものを指しているのか?
cmdコマンドから起動するコンソール環境
そこから呼び出すことのできるPoweshellのコマンドやスクリプトレット類
これらをスクリプト化したもの
逆に読解力が貴重なレスに俺には見える
436: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f3a-NYVt) [sage] 2024/02/06(火) 16:52:44.85 ID:FzfFGOPj0(2/2) AAS
スマンかぶった
437: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f4b-t63M) [sage] 2024/02/06(火) 17:44:54.71 ID:n37ZWw650(2/2) AAS
>>431
恐いですね
止めときます
アプリのスクリプト作成で、JavaScriptは平気でいじりまくってるんですが w
438: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 978a-MO48) [sage] 2024/02/07(水) 01:12:13.73 ID:8Eizk2eA0(1) AAS
バッチファイルがヤバイ。
可読性が悪いし、バグるプログラムしか書けないw

PowerShell のWhat If で、何が起こるか、実行せずに試す事ができる

もっと複雑なら、Ruby で、
FileUtils::DryRun でも、実行せずに試す事ができる
439
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f5c-9lfi) [] 2024/02/07(水) 01:17:55.23 ID:MJf209dn0(1/2) AAS
スクレイピングに挑戦しようと思います
pythonのBeautifulSoupより簡単なのはありますか?
440
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b76e-HxQs) [sage] 2024/02/07(水) 04:07:18.69 ID:k8CSFx+90(1) AAS
httpsぶっこ抜いて
正規表現で
画像リンク

画像リンク

画像リンク

...
抽出して
<html><body>
<img src="外部リンク:ero
<img src="外部リンク:ero
<img src="外部リンク:ero
...
ってファイル作ってブラウザで開くだけやで
基本的なファイル・文字列操作だけで十分
441: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f749-vh6b) [sage] 2024/02/07(水) 10:31:58.30 ID:6T33/lvw0(1) AAS
そういうサイトまだあるんかな
442
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f5c-9lfi) [] 2024/02/07(水) 10:54:06.81 ID:MJf209dn0(2/2) AAS
>>440
バカは引っ込んでいてください
443: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f74-alCa) [] 2024/02/07(水) 12:12:51.29 ID:K1ZgU5w50(1) AAS
>>442
ハゲは引っ込んでいてください
444
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-MO48) [sage] 2024/02/08(木) 14:02:49.02 ID:ngxLlRuda(1) AAS
正規表現では、ネスト・入れ子が対応しない。
例えば下は、1が開始タグで、3が終了タグになってしまう

<1-div><2-div><3-/div><4-/div>
445: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd3f-dn6b) [sage] 2024/02/08(木) 15:32:06.90 ID:E3hXxsrRd(1) AAS
>>439
ついこないだScrapyってのを使ってみた
ネットの記事漁りながらだいたいやりたいことはできた
BeautifulSoupは使ったことないから比較はできないけども
Pythonに絞るならPythonスレで聞いてみたら?
446: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bffc-snTM) [sage] 2024/02/08(木) 16:14:13.19 ID:D9y+jMD+0(1) AAS
>>444
<1-div> と </1-div> を対にして
正規表現で取ればいいだけでは?
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s