[過去ログ] Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/14(木) 01:21:26.48 ID:X6Ol8Z5z(1) AAS
Elixir は、10万もの小プロセスを起動できる。
メモリが大きいと、5千万小プロセスも
それに関数型で、オブジェクトの状態が変わらないから、安全性・保守性が高い。
つまり更新できず、新規作成・廃棄しかできない。
オブジェクトは更新できないから再利用できる
片方向リストなので、先頭にしか追加できない。
末尾追加できないので、先頭に追加していって、最後に逆転させるとか
スクエニは、Elixirを使っているらしい
741: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/14(木) 02:40:45.61 ID:aBZ2Af/o(1) AAS
>>740
GoやRustでも10万可能だな
768: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/14(木) 16:07:24.88 ID:nB7JFyYo(1) AAS
ああなるほど
>>740を無かったことにしたくて頑張ってスレを流してたのかw
775(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/14(木) 17:42:38.14 ID:89ikcykU(1) AAS
>>771みんなが話しているのは一つのOSプロセス内の話ですよ
一つのOSプロセス内で複数のOSスレッドが動くのです
一つのOSプロセス内で複数の軽量プロセス/軽量タスク/軽量コルーチンが動くのです
だから誰もOSプロセスの話なんてしていません
ここまで読んだところ発端の>>740の人も軽量プロセスを意味する「小プロセス」と書いていますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s