[過去ログ]
Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
791: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/14(木) 20:16:06.62 ID:k/PqgUjR 10年後のために「私自身が」今勉強しておきたい技術〜Elixir, Nx, SIMD/ベクタ命令, GPU, FPGAプログラミングの高速化を極めたい! https://qiita.com/zacky1972/items/16551040cc42696127fb > 取り組みたいこと > しかしながら,コード最適化の専門家としては,より高速なNxバックエンドを作ってみたいという野心が私に芽生えました。 「コード最適化の専門家」だそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/791
792: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/14(木) 20:29:36.51 ID:OXkICwN3 >>791 その人の少し前の記事を見たら Elixirの遅さをちゃんと認識してるな >現状の Elixir の実行時環境である Erlang VM (アーラン ブイエム) は,Rust や C/C++ などのネイティブコードにコンパイルするプログラミング言語処理系と比べて低速です。 > >そこで,Elixir (というか Erlang VM) には,NIF(Native Implemented Function)というネイティブコード実行に関わるAPIが整備されています。 >NIFは通常C/C++で書くのですが,Elixir では Rustler (ラスラー)というライブラリによって NIF を記述するプログラミング言語として Rust を利用することができるようになります。 > >Rustler によって Elixir と Rust は共存共栄の道を辿ることができます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/792
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s