[過去ログ] Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/23(水) 21:43:18.69 ID:xWiJzaGi(1) AAS
ナイーブな再帰フィボナッチでマイクロベンチマーク
外部リンク:qiita.com
> もともと
> 外部リンク:qiita.com
> という URL で公開されていた記事に
> > int の長さが処理系によって違うので公平じゃないかもしれません。
> > それと
> > > ネイティブコンパイルの優位性
> > とありますが、Go が Java に負けてますね。
> > int の長さの影響かもしれません。
> というコメントを書いたら、その記事は削除されて。
> 同じ方が、全く同じような内容で
> C++ はどれくらい速いのか?:フィボナッチ数列の演算で比較してみる - Qiita
> 外部リンク:qiita.com
> という記事を公開されて。
> なぜか私はコメントできない(ブロックされてるのかな)ようなので、コメントで書きたかった追加情報に関する記事を書こうと思った。

まとめると、
・コメントしたらブロックされた
・コメントされたことをなかったことにしたいのか元記事は削除、同じ内容で再投稿

で、
> C++ はどれくらい速いのか?:フィボナッチ数列の演算で比較してみる - Qiita
> 外部リンク:qiita.com
見に行ったらこっちも既に削除済みw 誰かコメントしたんだろうなw
新記事が↓らしい。

C++ はどれくらい速いのか?:フィボナッチ数列の演算で比較してみる
外部リンク:qiita.com

どうでもいい内容の記事だったけど、タイトルのC++はg++じゃね? 言語じゃなくて処理系の話してるよね? くらいは誰でも言いそうになると思う罠。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.347s*