[過去ログ] Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/06(木) 19:04:36.79 ID:jfQEKgXa(1/2) AAS
>>122
122(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/04(火) 10:17:23.07 ID:hO95cSRu(1) AAS
外部リンク:qiita.com
最後のコードが試し割り法と比べて遅くなるっておかしくね?
明らかに計算量下がってるけど
> 最後のコードが試し割り法と比べて遅くなるっておかしくね?
> 明らかに計算量下がってるけど

そーなんだ?コメ欄で指摘してやりゃいんじゃね?
152
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/06(木) 19:10:50.46 ID:jfQEKgXa(2/2) AAS
>>135
135(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/05(水) 13:19:50.19 ID:rZErEwzb(1/2) AAS
仮に多倍長変数の演算の計算量をO(log10 n)とすると(本当はもっと下がるはず)最後のコードはO(n log10 n)だからO(n √n)より計算量は下
つってもnが1000だから計算量はあまり意味がない
誤差だよ
もっと大きな数で計測せず速い遅い言うのは的外れ
> 仮に多倍長変数の演算の計算量をO(log10 n)とすると(本当はもっと下がるはず)最後のコードはO(n log10 n)だからO(n √n)より計算量は下
> つってもnが1000だから計算量はあまり意味がない
> 誤差だよ
> もっと大きな数で計測せず速い遅い言うのは的外れ

> nは1000じゃなく10000だがどちらにしても小さすぎる
> 10000000で計測してから言え

おっこの人詳しそうだな
是非Zennにでもまとめてくれよ
Qiitaはもうダメだろレベル低杉
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.541s*