[過去ログ] Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 19:11:06.71 ID:2Zcb61n2(1/6) AAS
>>3737(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 18:09:44.30 ID:NjeMwHVS(4/8) AAS
> C99以降ではOKってことは現在はOKでは?
この部分にまったく反応しないやつで明らかに別人
Cにまったく興味ないだろw
ファンでしかない
あーそれ反応していいの?
よく読んだ?
処理系依存になっただけなんだけど
処理系依存のものを何の説明もなくokにしていい感じの人?w
49: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 20:50:30.06 ID:2Zcb61n2(2/6) AAS
>>4848(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 20:47:57.58 ID:rV2623H6(1/2) AAS
アホか、voidにしておけばreturn 0;がいらなくなるんだから
差し引き8文字、場合によってはそれ以上節約になってるだろ
intだと要ると思ってるのか
文字数ならintの方が一文字短いだろ
51: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 20:53:52.99 ID:2Zcb61n2(3/6) AAS
>>50必須だと思ってるのかと聞いてるんだが思ってるらしいなw
53: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 20:56:09.10 ID:2Zcb61n2(4/6) AAS
アホとかいう強い言葉を使ってアホなこと書くやつw
54: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 20:56:33.24 ID:2Zcb61n2(5/6) AAS
>>48のことね
55: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 21:04:31.61 ID:2Zcb61n2(6/6) AAS
>>4242(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 19:40:46.16 ID:NjeMwHVS(5/8) AAS
>>40
void main()をめぐるどうでもいい話をしてるのにdoubleの例を出すおまえがバカ
「void main()をめぐるどうでもいい話」でググったらQiitaのソースが見つかる
voidを許容する根拠が処理系で勝手にシグネチャ決めていいよという決まりだからvoidでもdoubleでも変わらんぞ
処理系依存という言葉は早く覚えろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.664s*