[過去ログ] Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 14:48:28.87 ID:NjeMwHVS(1/8) AAS
>>31Qiitaの記事について言ってるのかと思って記事を探した
Qiita以外のサイトのことを言ってるとは考えもしなかった
サイト全体から1つのページ(day1.html)を探すのはムリ
暇人ではない
ブラクラの時代を経験してるから怪しいリンクは開かないようにしてる
1週間でC言語の基礎が学べる本というamazonへのリンクもあってそっちのほうが目立つ
それらのリンクやサイトから探すのはムリ
特定的に言うべき
void main()でググったらb45defce0716638ad03a「void main()をめぐるどうでもいい話」
C99以降ではOK、C++ではNG
C99と言ったのはそういうことか
C99以降ではOKってことは現在はOKでは?
111(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/30(金) 00:47:30.87 ID:3IdRk4R7(1) AAS
Rustなんて使ったことないし知らん
という人以上に語れるRustユーザーはこのスレにはいなかったんだな残念
136: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/05(水) 13:23:21.87 ID:rZErEwzb(2/2) AAS
nは1000じゃなく10000だがどちらにしても小さすぎる
10000000で計測してから言え
303: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/12(土) 18:45:47.87 ID:mEHRZZZJ(2/2) AAS
if文の高速化が検索したら
ifとswitchで迷ったらswitchを使う
IF K=6 THEN X=X+1→X=X-(K=6)
が出てきてif文の高速化は有名な話だったようだ
補足訂正
450: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/31(火) 22:16:30.87 ID:CUtUwjM1(1) AAS
リスト内包表記の良い点として「可読性が高いから」を挙げてるのが馬鹿っぽいな東大なのに。
481: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/12(日) 03:16:42.87 ID:NjZkEiHN(1) AAS
東大の学生さんが皆コンピュータサイエンスの素養があるとも限らないのでおかしなこと言ってるなら普通に叩いて良いんじゃないかね。
593: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/03(日) 16:22:42.87 ID:49b8YJ5n(1) AAS
qiitaのどうでもいい記事貼ってるよりはマシ
624: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/05(火) 07:00:46.87 ID:cetDiW3q(1) AAS
なんちゃって度数派が裏でラジアンを使っていてニヤニヤが止まらない
888(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/12/23(土) 19:43:19.87 ID:DbYYBqvI(1) AAS
第13回TOPPERS活用アイデア・アプリケーション開発コンテスト 活用アイデア部門 への「RISC-Vプロファイルに沿ったRISC-V64ビットプロセッサ向けTOPPERSカーネル標準化」の提案
外部リンク:qiita.com
> 第13回TOPPERS活用アイデア・アプリケーション開発コンテスト 活用アイデア部門 へ「RISC-Vプロファイルに沿ったRISC-V64ビットプロセッサ向けTOPPERSカーネル標準化」という表題で応募しまして,金賞を受賞しました.
素晴らしいですね。さすがは准教授。
> 現状 (主に2023年の代表者の研究進捗)
> TOPPERSカーネルのコンフィギュレータをmacOS上でコンパイルする方法を確立した.特に最新版のBoostを用いてコンパイルする方法を高田光隆氏にご教示いただいた.
> 外部リンク:qiita.com
人から教えてもらったことを自分の研究進捗って言っちゃうのすごくね?
> GCCインラインアセンブルを用いて,RISC-Vベクタ拡張(RVV)のアセンブリコードを記述する方法を確立した.
> 外部リンク:qiita.com
マニュアルに書いてある程度のことを「確立した」かあ。
記事にはコメント付いてるけどまるで無視なのは良い判断だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s