[過去ログ] Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/01(木) 16:52:57.66 ID:jyFQ04o9(2/2) AAS
「0個以上の全ての要素に対して真なら真」と考えたらわかりやすいと思うが0だけ特別扱いする必要がえるのかね
18: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/12(月) 17:19:42.66 ID:Df+8ihBh(2/3) AAS
河野デジタル大臣が立憲民主党にめちゃくちゃ攻撃されてる
外部リンク:news.yahoo.co.jp
マイナンバーを巡る相次ぐトラブルの減員は保険証を廃止したせいだから
これを主導した河野大臣を更迭し(独裁的で急に決めたらしい)
来年の秋以降もシステム安定稼働するまでは保険証を廃止しないで残すように立憲民主党は提案してるようだ
34(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 16:43:31.66 ID:NjeMwHVS(2/8) AAS
@fujitanozomuがコメントしたのを転記するファンがいるのか
直接見に行くからしなくていい
そんなことはやめて
無駄に荒れて非生産的
62: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/14(水) 14:38:31.66 ID:iWYHYN4r(2/2) AAS
>>5656(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 22:13:36.67 ID:xWICDO72(1) AAS
侍エンジニアだって昔はヤバい記事書いてたろ
侍エンジニア塾のC言語のサンプルがヤバすぎる。 - Qiita
外部リンク:qiita.com
記事の信用性が落ちるとクックパッドみたいにノイズが増えて徐々に信用度が落ちる
最終段階では大量解雇が待ってる
sejukuが酷いのは知ってたから検索NGに入れてるがその記事は知らなかった
引用者が指摘したからか知らんがsejukuの記事観たら今はシレっと治ってるようだ
ほんとに酷い
107: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/29(木) 07:48:58.66 ID:Gr4mcHF9(1) AAS
>>105規格外の拡張前提とかアホなの?
117: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/02(日) 12:33:34.66 ID:HRz3m1uW(1) AAS
クラウドの世界トップシェアのAWSもRustで構築されているらしい
つまりネットインフラがどんどんRust製になりつつある
外部リンク:japan.zdnet.com
AWS (Amazon Web Services)は、「Rust」を使っている大きな理由として、エネルギー効率の高さを挙げる。
AWSは早くからRustを採用し、Rust Foundationの創設にも携わった。
現在もRustの普及に熱心に取り組んでいる。
AWSのソフトウェアエンジニアで、Rustの普及に取り組む
Shane Miller氏と主任エンジニアのCarl Lerche氏の投稿によれば、
Rustはメモリー安全性を高め、セキュリティ関連の不具合を減らす役に立つだけでなく「エネルギー効率に優れている」。
Amazonは、2025年までにデータセンターの100%を再生エネルギーでまかなうという目標を掲げ、
データセンターの環境負荷の軽減に取り組んでいる。
Rustの採用はその一翼を担うという。
Rustで構築されたAWSサービスの例としては、
コンテナーアプリ用のサーバーレスプラットフォーム「Lamba」を支える「Firecracker」、
「Amazon Simple Storage Service(S3)」、
「Amazon Elastic Compute Cloud(EC2)」、
コンテンツ配信ネットワーク「Amazon CloudFront」、
LinuxベースのコンテナーOS「Bottlerocket」などがある。
145: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/05(水) 22:14:34.66 ID:HtO/BGM5(1) AAS
>>141Yahooリアルタイム検索AIの判定、感情の割合
6時間、ポジティブ30%、ネガティブ70%
24時間、ポジティブ36%、ネガティブ64%
ネガティブ急上昇しそうだから削除したほうがいいんじゃね?
384: デフォルトの名無しさん [] 2023/08/30(水) 14:28:33.66 ID:wWfEYgvd(2/2) AAS
必死ですね
判ります
626: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/05(火) 08:44:23.66 ID:SSjjvqXO(1) AAS
>>625一般の周期関数テクの話とラジアンの普遍性の話を区別できないアホw
743: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/14(木) 04:52:43.66 ID:ehr7WTWM(1/3) AAS
Rustの非同期タスクはスタックレスコルーチンなので軽くて速くていいね
797(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/15(金) 01:34:51.66 ID:FlvYUTtH(1) AAS
遅い言語で並列化するくらいなら速い言語で逐次処理しますわ
843(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/16(土) 17:09:54.66 ID:y/jJ/G7Y(1/2) AAS
>>838学習したことなんか書くわけ無いじゃんアホなの?
なんでN番煎じの記事を書かなきゃいけないのよ?w
研究成果を書くに決まってんだろ
848: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/16(土) 17:29:32.66 ID:vLHzsqrk(2/2) AAS
>>845なんで小学校の読書感想文の話になるのかがわからないが
おまえは小学校の読書感想文で何を書いてたの?w
856: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/16(土) 22:02:01.66 ID:I2vzXgZR(1) AAS
アドベントカレンダーみたいに書くことが目的となってる記事もあるしもう終わりだねこのサイト
947: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/07(日) 09:51:45.66 ID:puo1Tntr(2/5) AAS
権利保有者が訴えても多分負けるぞ
訴えるとかどうとかじゃなくモラルどうなってんだって話だからサイコパス理論はお呼びでないよ
961: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/10(水) 16:07:26.66 ID:3w2YPlYt(1) AAS
一次情報をド素人が噛み砕いて
バランス悪く曲解して劣化した情報を
さらなるド素人に食わせようという
情報の劣化ループ
素晴らしいやろこれ
自己顕示欲ってやつはこんなにも効率的に人類を非効率にする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s