[過去ログ] Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/14(水) 15:35:40.41 ID:GknXMRlP(1) AAS
士商法の会社を侍エンジニア塾と名付ける良心的な会社だぞ
66: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/15(木) 01:06:40.41 ID:bvsZhoj8(1/4) AAS
なんで C 言語 に限って教科書未満のクソ記事が量産されるんだろう
業界の七不思議だよ これは
84: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/27(火) 17:59:01.41 ID:hkgYR6Hz(2/2) AAS
GANトピックにRustが皆無
外部リンク:github.com
115(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 23:20:01.41 ID:PrUreVCn(1) AAS
>>111111(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/30(金) 00:47:30.87 ID:3IdRk4R7(1) AAS
Rustなんて使ったことないし知らん
という人以上に語れるRustユーザーはこのスレにはいなかったんだな残念
使ったことないのに語れるかよ
235: デフォルトの名無しさん [] 2023/07/27(木) 17:43:34.41 ID:+lXodmcm(1) AAS
ゆめみでゴミ記事書くやつは、片っ端からミュートしてるわ
275: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/10(木) 22:36:14.41 ID:4Znn5xIX(3/3) AAS
訂正してる人はコピペミスか実験かどちらかで二重ループになってしまったのを訂正してるっぽいけどよくわからん
アドバイスできることは
clangの方で-O2だとベクタ展開して比較わかりにくくなってるのを
-Os指定すれば展開がなくなりgccとほぼ同じコードになるよ
293: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/12(土) 12:27:02.41 ID:kvrjqk0I(1/2) AAS
常にこんな書き方をするべきとかではなくてスループットを上げたい場合に考えられる手段の一つ、くらいの話だと思うんだが顔真っ赤にして否定してる奴なんなの
414: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/16(土) 12:46:24.41 ID:actqvj0F(1) AAS
そうだよな
今の時代なぁぜなぁぜだよな
633(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/05(火) 12:10:17.41 ID:OB7B230q(2/3) AAS
> メジャーなフレームワークや言語で採用されてるのはラジアンということを知らないやつが暴れてるのか?
LOGOを始めとするタートルグラフィックが度数法採用してるのも知らない人か。
639: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/05(火) 13:18:27.41 ID:Rawb+6fk(1) AAS
作者か?と質問する前におまえが本名を名乗れよ
729: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/13(水) 01:03:20.41 ID:VTpIZ5BK(2/2) AAS
外部リンク:atcoder.jp
> 問題文
> 高橋君はそこで N 種類の商品を購入することにしました。
> 1 以上 N 以下の整数 i について、i 種類目の商品は 1 個 P i円で、高橋君はQ i個購入します。
> 制約
> 1≤N≤100
100以下の制約で遅いとかないわアホかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s