[過去ログ]
Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
82: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/27(火) 12:08:27.03 ID:0oaaTR6k >>81 並行並列プログラミングならRustが最もオススメ RustはC/C++と同じ速度が出せつつ省メモリで C/C++と異なり高度な並行処理の抽象化が使えて async/awaitやGoと同様のチャネルもRustでは使える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/82
174: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/09(日) 16:27:24.03 ID:xk6oeeRt 知らないなら言及しなきゃ良いのにね。 > 最適化有効の状態で計算量を比較しても意味ないのは常識だが、オイラは Python など興味ないのでフーンて感じだ。 余計な恥かかなくて済むし、知識ない人のクソレス見ないで済む側も助かるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/174
395: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/09(土) 14:24:50.03 ID:mbwjte0z >>392が本質だと思っている相当残念な〇〇〇〇信者かライバルQiita投稿者だな 低レイア、組み込み畑でポエム組織票してるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/395
479: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/11(土) 19:36:58.03 ID:2HJkyP1v 東大も人の誤り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/479
607: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/04(月) 11:55:18.03 ID:TSy6FgHB >円周率を介して計算する でも度数法派が円周率を介さないでdegsinを実装したら面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/607
661: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/06(水) 11:38:33.03 ID:oM0gjrfW 変な誤解する人(観えなけれokって人のことね)も居そうなのでこれも貼っておくわωωω https://ideone.com/eXi4Qg #include <stdio.h> int main(int argc, char **argv) { long double f1 = 0.1L; long double f2 = 0.2L; long double f3 = 0.3L; long double f4 = f1 + f2; long double f5 = 0.1L + 0.2L; long double f6 = 0.3L; printf("%.30Lf\n", f1); printf("%.30Lf\n", f2); printf("%.30Lf\n", f3); printf("%.30Lf\n", f4); printf("%d\n", f3 == f4); printf("%.30Lf\n", f5); printf("%d\n", f3 == f5); printf("%.30Lf\n", f6); printf("%d\n", f3 == f6); return 0; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/661
737: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/13(水) 19:39:13.03 ID:p0B6DwAr QiitaでElixir推してる人達ってElixirは並列処理が簡単にできて 速いという主張を当たり前のように繰り返してるけど、他の言語と 比べてどうだこんなに速いぞてのじゃなくて、クソみたいな アルゴリズムをElixirでシングルコアとマルチコアで比べて マルチコアでこんなに速くなった!Elixir最高ーー!!(ビクンビクン みたいな記事ばっか見かける希ガス。 まずアルゴリズムちゃんとしろよと。 他の言語と実際に比べて優位を語れと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/737
759: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/14(木) 13:32:55.03 ID:4sl/SGKe >>758 プロセスではなくマルチスレッド上に何万もの非同期タスクを動かしてるんだよ Rustならスタックレスなコルーチンで実現されていてGoならスタック付きgoroutine http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/759
885: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/19(火) 12:13:52.03 ID:jZOqIqVS 身内の記事に内容も見ないでいいねを押しまくる福岡Elixirコミュはしょうもないんだけど それ以外の反応で准教授の記事にコメントつける人、前はちょこちょこいたのに最近は さっぱりいなくなったね。 しょうもなさ過ぎて相手にされなくなったか准教授の方からブロックしたかどっちかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/885
948: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/07(日) 09:59:45.03 ID:puo1Tntr なにせ日本ではソースコードに著作権はないというアホな判例ができちまったしライセンスには双方の合意が必要でパクった方が「俺は合意してない」と言い張ればそれで終了 特許でも取ってない限り権利者の権利を守る法的根拠がねえんだなこれが 逆にモラルの話だからこそ誰が指摘してもいいってことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s