[過去ログ] Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/08(土) 23:08:03.00 ID:vqcUQWpv(1/5) AAS
>>151
151(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/06(木) 19:04:36.79 ID:jfQEKgXa(1/2) AAS
>>122
> 最後のコードが試し割り法と比べて遅くなるっておかしくね?
> 明らかに計算量下がってるけど

そーなんだ?コメ欄で指摘してやりゃいんじゃね?
最適化有効の状態で計算量を比較しても意味ないのは常識だが、オイラは Python など興味ないのでフーンて感じだ。
うかつにコメントするとネット・ストーカーに発展し、電凸されかねないからな(笑)
171: デフォルトの名無しさん [] 2023/07/09(日) 06:45:23.00 ID:zAKdbUEy(1) AAS
み∞!!!!
病∞!!!!!
盲∞!!!!!!
癌∞!!!!!!!
179: デフォルトの名無しさん [] 2023/07/09(日) 17:27:50.00 ID:zE87G4i1(5/8) AAS
レヲナールはポエム生地に手をコネコネして
淡白な記事には狂犬の如く噛み付いてるな。

意図はわかるが、噛み付かれた側からすれば災難だわ。
207: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/20(木) 00:35:39.00 ID:UoPVdDeD(1) AAS
任天堂が何らかの用途にElixirを使っている(いた)というのと、
准教授が画像処理にElixir選んでクソ遅いPythonより性能出せなかったというのは
実は大して関係がある話ではない。
213
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/23(日) 13:48:36.00 ID:2fSUkmWu(2/3) AAS
>>212
212(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/23(日) 13:14:12.17 ID:UQ8GpMFP(1/2) AAS
>>211
リーダブルコード「汎用的な名前を避ける」は?
valueやarg、fooなどの空虚な名前はできるだけさけるべきである
いや、俺に聞くなよ
俺が記事書いてるわけじゃないんだから

記事主としてはリーダブルコードの「無駄な単語は捨てる」を実践してるんだろう
今回のケースが適切かどうか知らんけど
390: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/05(火) 18:54:54.00 ID:bi69nU54(1) AAS
絵文字嫌うやつってさ、slackとかteamsとか使わんの?
430: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/22(日) 00:57:57.00 ID:dji6FCns(1) AAS
tail知らないならそうなるやろ
言語の全命令、書式等全て知ってるのは、進化しない旧言語にしか関わってないやつとか、ある言語ばかりやってる(しか知らない、他に使えない)やつぐらいなもん

IT業界にいて5ch不具合程度で3発はイタかったな
514: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/17(金) 10:13:36.00 ID:BqbQlbW7(1) AAS
最近はChatGPT厨の方がうざい
598
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/04(月) 03:00:07.00 ID:Iryk16EJ(1) AAS
>>597
597(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/04(月) 02:08:38.29 ID:uA82POL4(1/3) AAS
#include <stdio.h>
#include <math.h>

#define PI 3.141592653589793238462643383279

int main(void)
{
  double r = PI / 6;
  printf("sin(%.16f) = %.16f\n", r, sin(r));
  r = asin(0.5);
  printf("sin(%.16f) = %.16f\n", r, sin(r));
}

外部リンク:wandbox.org
sin(0.5235987755982988) = 0.4999999999999999
sin(0.5235987755982989) = 0.5000000000000000

ラジアン派はこーゆーの気になんないの?
お前プログラミング向いてないよ
700: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/09(土) 23:20:50.00 ID:KlOFsEHe(1) AAS
>>698
698(2): デフォルトの名無しさん [] 2023/12/09(土) 19:54:16.97 ID:DXmw58tM(3/4) AAS
浮動小数点数使って弧度法で角度を表すことに何の疑問も持たない人は

#include <iostream>
#include <numbers>
#include <cmath>

int main()
{
  for (int i = 0; i <= 8; i++) {
    double s = sin(i / 4.0 * std::numbers::pi);
    double c = cos(i / 4.0 * std::numbers::pi);
    printf("sin(%d/4π) = %19.16f cos(%d/4π) = %19.16f\n", i, s, i, c);
  }
}

sin(0/4π) = 0.0000000000000000 cos(0/4π) = 1.0000000000000000
sin(1/4π) = 0.7071067811865475 cos(1/4π) = 0.7071067811865476
sin(2/4π) = 1.0000000000000000 cos(2/4π) = 0.0000000000000001
sin(3/4π) = 0.7071067811865476 cos(3/4π) = -0.7071067811865475
sin(4/4π) = 0.0000000000000001 cos(4/4π) = -1.0000000000000000
sin(5/4π) = -0.7071067811865475 cos(5/4π) = -0.7071067811865477
sin(6/4π) = -1.0000000000000000 cos(6/4π) = -0.0000000000000002
sin(7/4π) = -0.7071067811865477 cos(7/4π) = 0.7071067811865474
sin(8/4π) = -0.0000000000000002 cos(8/4π) = 1.0000000000000000

外部リンク:wandbox.org

sin(1/4π)とsin(3/4π)の結果が一致しないことやsin(8/4π)が0.0ちょうどに
ならないことは気にしないんだろうか?
こういうのだろ >>641
641(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/05(火) 13:43:23.68 ID:WZUOKD5G(1) AAS
>>597
きっちり500mになるべきなのに0.1pmもの誤差が出るのは気になるといった話か
どれくらいだったら気にならないんだろ
>>621-622にしても計算時に誤差は出てるはずだけどlong doubleで計算してdoubleに
変換することでその誤差を見えないようにしただけだよな
見えなくなれば気にならなくなるのかな
気にしてもしかたがない
780: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/14(木) 18:32:21.00 ID:XrPlFWPd(3/3) AAS
どれだけ話をごまかそうとElixirが遅いことに変わりはないんだな
計測すればわかること
825: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/15(金) 12:58:42.00 ID:IyzV6Elv(1) AAS
分散処理も区別してください
854: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/16(土) 18:20:52.00 ID:wSj2b2+I(1) AAS
>>853
853(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/12/16(土) 18:16:46.97 ID:Ufkvmgs0(2/2) AAS
ID:y/jJ/G7Yの研究成果記事なんて出てこないだろうな
口ぶりからそれなりの数の記事書いてそうだが
自分の書いた記事がどれか書けばいいのに >>841
841(2): デフォルトの名無しさん [] 2023/12/16(土) 16:06:35.20 ID:Ufkvmgs0(1/2) AAS
わかってしまってると(無意識に)省略してしまう
わからない人に向けてを意識しすぎると、クドくなる(どこまでクドくすればいいか難しい)

記事書いたことない奴にはわからんだろな

919: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/02(火) 12:48:37.00 ID:O9edjrMF(1) AAS
C++を省メモリとか言ってる人ホントに物知らないなw
970: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/10(水) 21:07:23.00 ID:KhUlOkFe(1) AAS
なんとかのコード書いてみた、みたいな記事ひとつも投稿してないみたいだしコード書く人ではないんだろうなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.584s*