[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/11(日) 16:30:02.69 ID:fEuO8YzV(1) AAS
その昔は for 文とかない言語も多くて

if i = 0 goto a282

とか書いていたから(a282はアドレス)フローがわかりにくかった
そこでフローチャートの出番だったわけ
635: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/11(日) 17:05:27.83 ID:R+0zxP9+(1) AAS
>>633
その当時は有用だったな
今はコードの方が読みやすいからフローチャートマジ要らん
639
(3): デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 17:44:29.16 ID:b44XeOSG(10/20) AAS
>>633
そうそう
昔はインデントという概念すらなかった
フローチャートにはインデントがない
アセンブラ用の図だから今は不要だし
上流工程(笑)であんな面積を取る図を使っても
設計じゃなくてポンチ絵にしかならん。

その証拠に上流工程で使われる
ポンチ絵じゃないフローチャートを持ってくることができなかった
まさに無能だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s