[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234: デフォルトの名無しさん [] 2023/05/09(火) 20:15:15.88 ID:3dwOc5Zf 情報系の学生です ゼミの演習で、「ブラウザからアクセスでき、複数人でのやりとりが可能なWebシステムを作る」というテーマに取り組んでいます チャットパッドのようなものを作りたいのですが、おすすめの言語やDB、フレームワーク等ありますでしょうか? 今のところ自分が使ったことあるものはPHP、MySQL、Smartyですが、他にこれが便利だよ、というものが有れば知りたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/234
236: デフォルトの名無しさん [] 2023/05/09(火) 21:58:16.67 ID:oNjitfsw >>234 Firebase http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/236
239: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/10(水) 01:01:54.82 ID:zEX5RPRM >>234 チャットはWebSocket。 Ruby on Rails のAction Cable ウェブ開発の標準はRails。 YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA の初心者向けRailsサロンが有名。月千円 学習環境は筑波大学も採用している、Railsチュートリアル・Rails Guide、 パーフェクト Ruby on Rails・黒田努の3冊の本や、 Dean などのYouTube 動画など 少し古いRails 5 なら、Railsチュートリアルで無料で読める。 YouTubeのDeanの動画にも、チャットルーム・Action Cableもある >>237 文字コード総合スレ part14 で聞けば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/239
241: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/10(水) 07:43:29.02 ID:POhPpBYF >>234 自分の卒研はたしかJavaサーブレットとderbyで作ったな 10年前の話だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/241
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.075s