[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
122: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/07(日) 15:38:56.81 ID:O0op5Uvp >>93 >ただ、今問題なのはなぜセミコロンを打ってない状態でctrl-cしたのにsql文が実行されてしまうのかということだけど ソース読んだらセミコロンはEOF相当の副作用完了点ぐらいの意味しかないっぽい それとone_input_lineに以下のコメントがある /* ^C trap creates a false EOF, so let "interrupt" thread catch up.(^C トラップは偽の EOF を作成するので、「割り込み」スレッドに追いつかせる。) */ すなわちCtrl+Cの副作用で標準入力にEOFが生成されるなら、process_inputのメインループの入力待ちから制御が戻ってコマンドが実行される 言い換えればブレーキを踏んだ時点で入力した内容が正しければ、それを実行してから停止するがsqlite3.exeの仕様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/122
124: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/07(日) 15:48:32.26 ID:Ps8YkZ6N >>122 ソース解析ありがとう まあ利用者が直観的に期待する動作とは言いづらいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/124
126: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/07(日) 22:57:14.11 ID:Br49IpAZ >>122 そのコメントと対応する変更は3週間前に行われたものなので 問題になってる環境には反映されてないでしょ それにCTRL+Cで入力途中のコマンドは実行されないと言ってる人のほうが大半なのでどう考えても仕様ではないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s