[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/04/29(土) 18:01:18.91 ID:fbZKJBtZ(1/2) AAS
>>31
31(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/28(金) 04:03:58.56 ID:8jburf2G(1) AAS
Win32APIで

while(PCがくっそ重い間())
Sleep(1000); // しばらく遠慮する

くっそ重い処理() // PCが軽くなったのでくっそ重い処理を開始する

みたいな判定ってどうやって書けばいいの?
winAPIなんて忘れたが、ゲームプログラムの常套手段である割り込み機能を使う
タイマー割り込みAPI?

それ使うと勝手に定期的に割り込みプラグラムが実行されるので
その割り込みプログラム内でPCの重さ判定して重ければリターン
軽ければ軽くなったよというフラグ建ててリターン

メインループでそのフラグ見て糞重い処理実行
42: デフォルトの名無しさん [] 2023/04/29(土) 18:03:19.90 ID:fbZKJBtZ(2/2) AAS
で自分の糞重い処理のせいでPCが重くなって
それでフラグ解除させると間抜けプログラムになるからなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s