[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
607: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 00:26:03.16 ID:b44XeOSG >>606 続きなんて必要か? なんつーかアホみたいなテンプレートが売っていて あの枠の中に文字を埋め込む意味の無さ 枠を取っ払ったらもっと多くの情報を書ける フローチャートはインデントという概念も存在しなかった時代の遺物 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/607
613: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 09:56:53.57 ID:b44XeOSG >>610 何も言い返せないの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/613
615: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 09:57:56.58 ID:b44XeOSG >>612 フローチャートが廃れた理由は 現代の基準では非効率なことだって 広く知られたからだろうね バックグラウンドを知っていれば昔の道具だということも知っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/615
616: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 09:59:28.74 ID:b44XeOSG >>612 i = i + 1 i < 10 信じられるか? 昔はこんな物の周りを枠で囲って 図形にしていたんだぜw なぜかっていうとアセンブラではこのように 人間が読みやすいように書くこともできなかったから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/616
618: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 10:24:41.55 ID:b44XeOSG ifとforとインデントで 種類を識別できないなら そいつはアホやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/618
623: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 11:19:24.11 ID:b44XeOSG >>621 「無駄なものを書く意味がわからない」 という日本語がお前はわからんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/623
628: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 12:06:33.33 ID:b44XeOSG >>624 やっぱり「文字で表現できるから記号が無駄」という日本語が理解できないんだね あーすーぺ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/628
629: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 12:07:24.36 ID:b44XeOSG >>626 はいはい、その上流工程で使われているとかいう フローチャートという名のポンチ絵を自慢してくださいな 嘘じゃないならね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/629
637: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 17:42:07.68 ID:b44XeOSG >>630 > 文字で表現するより記号で表現する方が流れを把握する際に有利だから お前の感想なんか聞いていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/637
639: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 17:44:29.16 ID:b44XeOSG >>633 そうそう 昔はインデントという概念すらなかった フローチャートにはインデントがない アセンブラ用の図だから今は不要だし 上流工程(笑)であんな面積を取る図を使っても 設計じゃなくてポンチ絵にしかならん。 その証拠に上流工程で使われる ポンチ絵じゃないフローチャートを持ってくることができなかった まさに無能だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/639
640: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 17:46:44.17 ID:b44XeOSG >>639 お前はピクトグラム使ってプログラムの設計なんかしてるんか(大爆笑嘲笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/640
641: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 17:47:21.97 ID:b44XeOSG 間違えた >>632 お前は交通標識を使ってプログラムの設計なんかしてるんか(大爆笑嘲笑) >>638 お前はピクトグラム使ってプログラムの設計なんかしてるんか(大爆笑嘲笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/641
646: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 18:14:21.42 ID:b44XeOSG >>645 プログラミングの設計の話してるのに 世の中全体から記号が無駄とか言ってる お前はアホですか?アホですねwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/646
647: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 18:15:45.96 ID:b44XeOSG >>644 > プログラム自体が記号言語なのに いつプログラム自体がフローチャート記号言語になったんですかーw お前のそのセリフはフローチャート記号がいらないってことを意味してる だってプログララム自体で書けばいいじゃん それがお前の望む記号なんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/647
648: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 18:17:13.93 ID:b44XeOSG プログラミングでフローチャートはいらないって言う話なのに 「世界中から記号がいらないって言った!」 って読み間違えるから お前はあーーーすーーーぺーーーって言われたんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/648
650: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 19:04:28.14 ID:b44XeOSG >>649 真似しようとしたって無駄だし 話をずらそうとしても無駄 諦めろw 490 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2023/06/06(火) 09:55:07.01 ID:MuBnLOm6 プログラミング初心者向けの本にはフローチャートが乗ってますが、これって簡単なプログラムのときにしか使えない設計手段ですよね? 複雑なプログラムの場合はどうしてるのか調べたら、オブジェクト指向プログラミングでフローチャートはスパゲティの元になるため書かないのが一般的だと知りました それではフローチャートの代わりに何を書いて設計してるのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/650
652: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 19:56:08.49 ID:b44XeOSG > 今日話題にしてるのは 話をすり替えるな 490 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2023/06/06(火) 09:55:07.01 ID:MuBnLOm6 プログラミング初心者向けの本にはフローチャートが乗ってますが、これって簡単なプログラムのときにしか使えない設計手段ですよね? 複雑なプログラムの場合はどうしてるのか調べたら、オブジェクト指向プログラミングでフローチャートはスパゲティの元になるため書かないのが一般的だと知りました それではフローチャートの代わりに何を書いて設計してるのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/652
655: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 20:06:50.64 ID:b44XeOSG >>653 取り下げるも何も お前何も言い返してないじゃんw 両方現在進行系 さっさと言い返してみろや まーた逃げるんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/655
656: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 20:08:16.47 ID:b44XeOSG 関係ない話ってことにしたい! 世界中で記号が不要って話にすり替えたい っていうのわかるけどさなぁ ずっと続いている同じ話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/656
658: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/11(日) 20:13:14.29 ID:b44XeOSG 注意 フローチャートの話をダイレクトにコードを書くという話にすり替えています バラしてごめんよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/658
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s