[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 12:51:41.30 ID:QcAzVd3l(1/3) AAS
>>93
93(5): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/07(日) 01:25:03.86 ID:6RURAAgh(1) AAS
これ自体はおそらく正しい
>begin;
でトランザクションを開始しておけば
>drop table AAA
でctrl-cして終了してもテーブルは消えない

ただ、今問題なのはなぜセミコロンを打ってない状態でctrl-cしたのにsql文が実行されてしまうのかということだけど
だれも指摘しませんが、transaction の開始は、
start tansaction;
ではないのでしょうか??
149
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 14:41:13.46 ID:QcAzVd3l(2/3) AAS
>>148
148(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 13:22:28.23 ID:MxbJBKKg(1) AAS
>>146
sqliteでトランザクション使ったことないのでしょうか??
無いです。そもそも、SQLを実践で使うのは初めてですし、
SQLのトランザクションについてはPostgresの本で読んだことは有りますが、
実際に使ったことは実験的にすら無いと思います。
151
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 15:23:08.76 ID:QcAzVd3l(3/3) AAS
>>136
136(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 02:06:55.78 ID:hlHOJNZ6(2/3) AAS
いよいよヤバいこと言い出したな

>>134
違う
今回の場合トランザクションを開始してればCTRL-CでDROP文が実行されたとしても
コミットされずに終了してテーブルは削除されなかった
試してみなよ
他の方は分かってらっしゃると思うんですが、今回の不具合の本質は
そういうことじゃないですよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s