[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
203: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 21:18:05.89 ID:Z+v93H2P https://www.sqlite.org/cli.html > Terminate the sqlite3 program by typing your system End-Of-File character (usually a Control-D). > Use the interrupt character (usually a Control-C) to stop a long-running SQL statement. sqliteは「EOF」で終了、「interrupt character」でSQL処理t中断 「EOF」はLinuxだと「ctrl+d」で、windowsだと「ctrl+z」 「interrupt character」はLinuxだと「ctrl+c」で、windowsは非対応 windowsでアプリが「ctrl+c」に対応してなかったらOSが強制終了させるので危険 なのでctrl+cを使うのはやめましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/203
276: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/11(木) 20:23:04.89 ID:YtjKVs2t >>273 意図を汲んでないだろ distance metric charをグーグル翻訳したら距離メトリック文字ってなったぞ 機械翻訳が困るくらい不自然でイミフな言葉なんだよ イミフな質問だから意味わからないけどそれらしい単語をつないでイミフな言葉を作りましたってことなのになぜ意図を汲んでもらったと思えるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/276
329: デフォルトの名無しさん [] 2023/05/17(水) 09:46:44.89 ID:JiQOYoO1 >>324 判別できない可能性もあるけど問題はそこじゃない 例えばsqliteのシェルからSQLだけ実行して時間を計測すれば高い確率で切り分けできるわけだが それと同程度の労力でプロファイリングして原因箇所を判別できるかどうか(特にそれだけの知識や能力があるか)が問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/329
476: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/03(土) 15:30:21.89 ID:7ZxA2t1t そいつに触んな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/476
522: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/07(水) 11:15:23.89 ID:R2XMDIrI >>500の記号を使って設計にもちゃんとツッコんであげて! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/522
546: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/09(金) 15:28:19.89 ID:rx1xbCC4 >>544 UMLって何度も出てるんだから調べろよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/546
558: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/09(金) 19:15:44.89 ID:xRH9RdVH Q: フローチャートに代わって今は何を書いて設計しますか? A: 好きなプログラミング言語で書け なるほど全く通じてないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/558
568: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/09(金) 23:22:11.89 ID:0Aa7ZZbn 横レスですが、下記のような理解でよろしいでしょうか 昔はフローチャートを作ってたような条件分岐とか変数の代入みたいな細かいプロセスは、いまは図とか文章とかで設計せずに直接コーディングして もっと大きな構造の設計はUMLというのを使う 合ってます? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/568
573: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/10(土) 02:30:13.89 ID:6UGnTHHM 30年以上前、趣味でBASICでプログラミングしてたんだが フローチャート書いていて、この四角とか三角に なんの意味があるのか全く理解できなかったなー だって四角とか三角の枠の中にBASICの命令と似たような擬似コードを書くんだぜ? それなら最初から擬似コードで書くって。俺はすぐに枠を取っ払った。 まあ小学生の頃の話だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/573
676: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/11(日) 23:55:07.89 ID:jn5mDVF8 元コメが昔の高級言語意識してるとはおもえんし オレもそこまでジジイちゃうし知識でしかしらんので触れてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/676
697: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/12(月) 17:37:15.89 ID:5lyH/mm1 つまり差別用語を気軽に使う普通じゃないやつが混じってるってこと 昨日もいたよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/697
741: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/14(水) 10:36:20.89 ID:mqcROs9e クラスタインデックスを説明しろと言ったらこんなこと言いやがった もっともらしいだろ? 知らなきゃほんとだと思うだろ? ↓ クラスタインデックス(Cluster Index)は、データベースやデータマイニングの分野で使用される指標の一つです。クラスタリングという手法は、データを類似した特徴を持つグループ(クラスタ)に分割するために使用されます。クラスタインデックスは、クラスタ内のデータの類似性や密集度を評価するために利用されます。 一般的に、クラスタインデックスは以下のような目的で使用されます。 1. クラスタリングの品質の評価: クラスタリングの結果を評価するために使用されます。クラスタ内のデータが類似しており、クラスタ間のデータが異なるほど、クラスタインデックスの値は高くなります。 2. クラスタの数の決定: クラスタインデックスを使用して、最適なクラスタ数を決定することができます。クラスタインデックスの値が最大になるようなクラスタ数が、最も適切なクラスタ数とされます。 一般的なクラスタインデックスの種類には、シルエット係数(Silhouette Coefficient)、ダンカン指標(Dunn Index)、DBインデックス(Davies-Bouldin Index)などがあります。これらの指標は、異なるアルゴリズムやデータの性質に応じて適用される場合があります。 クラスタインデックスは、クラスタリングの結果を客観的に評価し、クラスタリングアルゴリズムのパフォーマンスを向上させるために重要なツールです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/741
850: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/17(土) 01:04:49.89 ID:J1YbN+ZJ >>846 もっとも正しいの意味を教えてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/850
881: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/17(土) 21:44:51.89 ID:Dy0qXr83 >>876 実際やってみて何の問題ないと言ってるだけど? 2~3行足すだけなんだから君こそ実際やってみなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/881
917: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 05:54:51.89 ID:y4CVZZ7w >>906 もしそれが本当ならば、 Pythonで足し算をするよりも、 C++で書かれたライブラリ内でDecimal変換して計算する方が、 5倍速いという話になる。 足し算すらPython自体でプログラミングするのは論外であり、 それさえもC++で書かれたライブラリに任せるべきなのであろう。 そうしないとアルゴリズムの比較ではなく、 言語による速度の比較になってしまっている。 非常に遅いPythonでプログラミングすることの悲劇といえよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/917
965: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/20(火) 14:55:55.89 ID:f0vYtNIQ コーダーはhtmlやcss書く人だぞ jsやphpはコピペプログラマーで合ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s