[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(5): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/07(日) 01:25:03.86 ID:6RURAAgh(1) AAS
これ自体はおそらく正しい
>begin;
でトランザクションを開始しておけば
>drop table AAA
でctrl-cして終了してもテーブルは消えない

ただ、今問題なのはなぜセミコロンを打ってない状態でctrl-cしたのにsql文が実行されてしまうのかということだけど
310: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/13(土) 20:34:17.86 ID:Y3fGiMJ1(1) AAS
こうやって見ると>>307
307(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/13(土) 17:00:07.93 ID:KTOixF6n(3/3) AAS
効いてて草
の方がケンカに長けてるなw
372: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/18(木) 23:17:41.86 ID:bwphGA3U(1) AAS
関数名や切り出し方が適切なら変数名には迷わないという理想論
そのはずだけど中々上手くいかない
594: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/10(土) 19:25:34.86 ID:/siDL4f7(3/4) AAS
フリーチャットが無けりゃ俺もわざわざ調べてまで答えなかったがなw
598
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/10(土) 20:22:38.86 ID:/siDL4f7(4/4) AAS
シーケンス図じゃアルゴリズム書けないだろw
785: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/15(木) 21:01:33.86 ID:ywnZfsGk(1) AAS
こういう脊髄反射煽りを見ると知性の敗北を実感する

↓はい、もう一回どうぞ
823: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/16(金) 17:14:04.86 ID:U4xocwYN(3/3) AAS
エスパー
VB.NET自体は、何にでも使える超基本エンジンみたいに考えたらいいぞ
何にでも使えるけど、ゲームに使いたいならゲーム用のライブラリをその上に積んだほうがいい
期待する関数はきっとそっちのほうにある
838: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/16(金) 19:29:24.86 ID:+fhP6ggu(2/3) AAS
>>831
831(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/16(金) 18:01:18.95 ID:xumbESuc(1) AAS
プログラミングしてみたらわかる
FizzBuzzを何か見ながらでないとできない人がいると聞いて「そんなやつおらんやろ」と思うなら向いてる可能性があるし「初心者ならそんなもんだろ」と思うなら向いてない
FizzBuzzあたり含めた簡単に判別できるSPIみたいなテストがあればいいのにな
適性ない進路に進む不幸な学生が増えないように
919: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 08:48:49.86 ID:/2uCI9xU(1) AAS
いつのまにアルゴリズムの比較をする話になってんだ?
921: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 09:23:37.86 ID:T5Ntw3R8(1) AAS
>>854
854(5): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/17(土) 10:17:06.53 ID:NJVRNPyW(2/5) AAS
出題者側としてはコピペ防止のため問題を変形させている
例えばFizzBuzzならこうしてみる
「FizzBuzzを返す関数を書いてください。
プログラミング言語は自由です。
関数の仕様は引数として正の整数を10進数で表した文字列が来ます。
それ以外の文字列は来ないのでエラー処理は不要です。
ただし文字列の長さは1MBが来ても処理できるようにしてくたさい。
文字列の仕様は各言語の標準的なものから自由に選んでも構いません。
関数が返すのは文字列でFizzやBuzz等でない場合はそのまま返せばよいです。
速く動作することを優先としますがSIMDやGPUや並列化の対応は不要です。」
どうぞ
の言語自由ってのは自分の手に馴染んだ言語を使って回答しろって意味じゃないのか
処理の速い言語を選ぶことも採点基準のうちってこと?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s