[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 01:18:37.82 ID:ddy6A8qL(2/5) AAS
>>128
128(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 01:02:35.05 ID:HJdaDbSB(1) AAS
なにをそんな親でも殺されたみたいにsqliteを敵視してるんだか
テーブル消えたのがそんなにショックだったのか?
敵視では有りません。
危険性があるので怖いなと思っただけです。
239: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/10(水) 01:01:54.82 ID:zEX5RPRM(1) AAS
>>234
234(3): デフォルトの名無しさん [] 2023/05/09(火) 20:15:15.88 ID:3dwOc5Zf(1) AAS
情報系の学生です
ゼミの演習で、「ブラウザからアクセスでき、複数人でのやりとりが可能なWebシステムを作る」というテーマに取り組んでいます
チャットパッドのようなものを作りたいのですが、おすすめの言語やDB、フレームワーク等ありますでしょうか?
今のところ自分が使ったことあるものはPHP、MySQL、Smartyですが、他にこれが便利だよ、というものが有れば知りたいです
チャットはWebSocket。
Ruby on Rails のAction Cable

ウェブ開発の標準はRails。
YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA の初心者向けRailsサロンが有名。月千円

学習環境は筑波大学も採用している、Railsチュートリアル・Rails Guide、
パーフェクト Ruby on Rails・黒田努の3冊の本や、
Dean などのYouTube 動画など

少し古いRails 5 なら、Railsチュートリアルで無料で読める。
YouTubeのDeanの動画にも、チャットルーム・Action Cableもある

>>237
237(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 23:40:08.35 ID:tl3gMp3t(1) AAS
※1 どうしてもunicodeのCJK総合漢字から新字体と繁体字と簡体字を切り離してリストアップしたかったんです
散々調べて下のそれっぽいコード例を発見するものの、さっぱりで残念
外部リンク:qiita.com

膨大にある造語めいた気持ち悪い繁体字と簡体字をPC環境から排除するため、フィルターへそれらのunicodeを登録したいのです
繁体字または簡体字のunicodeリスト、メモ帳などへ抽出したテキストリスト、上記目的を達するのに最適なソフトなど
何かしら情報はないものでしょうか

※2
unicodeを紹介してくださるサイトを、そのまま丸コピして手元へ資料化すれば?と考えるものの著作面で不安
HTTrackというオープンソースのソフトを発見しましたが、古い上にソフトへ通信権限を与える類いのようで、下手なネトゲよりリスク高い
何より資料として閲覧可能になるのは嬉しいものの、繁体字と簡体字を排除する本来の目的に沿わない

アドバイスくださいm(vv)m
文字コード総合スレ part14 で聞けば?
357: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/18(木) 13:36:42.82 ID:nzXYqesT(2/3) AAS
実際に変わるかどうかじゃなくて姿勢の話
362: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/18(木) 16:11:57.82 ID:wz6179+R(1) AAS
Javaでお手軽なDBだったらApacheDerby使えばDBサーバのインストール不要だがね
(接続時間の問題は引き続きある)
664
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/11(日) 21:13:31.82 ID:mpF59ubo(6/9) AAS
大規模なシステムは、クラス図とシーケンス図で設計するんだよ
クラスって言うのはまとまった処理を受け持つ最小単位で
それらのクラスとの対話をシーケンス図に書いてそれでプログラム処理を進めて行く構造にするのが今の流行りの製造方法だよ
677: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/12(月) 00:00:12.82 ID:7+rqneFn(1) AAS
昔インデントの概念がなかったという話に最近のアセンブラでインデント使う話を持ってきても噛み合わんなと。
716: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/12(月) 23:31:56.82 ID:ApxI4qVR(1) AAS
黙れ
740: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/14(水) 10:33:54.82 ID:lsrZaKE1(1) AAS
あれってそもそもが架空小説を自動で綴る装置だったんだから、嘘とか言われてもなぁだよな
911: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 22:07:58.82 ID:Kh0krmy9(1) AAS
Pythonな採用条件なのにPython使えんかったら逆にアウツ
試験次第だろ
974: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/20(火) 16:43:03.82 ID:tFde26Kl(2/2) AAS
jsxやstyle Componentでフロント開発をするからhtmlとcssもフロントエンジニアの仕事だけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s