[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/06(土) 17:15:41.76 ID:u7GkjfSc(6/8) AAS
>>8484(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/06(土) 17:10:36.03 ID:WVV5Ig/v(2/2) AAS
仮にreadlineつかってるなら.inputrcで設定してるのかもな
なんのことかわからんならせめてバイナリのバージョンと
入手元を書かんとエスパー頼みになる
cygwin版ではなく、Windows版ですので、.inputrcは関係無いかと。
また、同じフォルダにsqlite3.exe 以外には、2つの*.exeがあるだけの簡単なもの
で、他のファイルは自分が作ったデータベースファイル1つ以外には全く有りません。
89: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/06(土) 18:34:10.76 ID:JdJwMpUI(1) AAS
少し触ってみたけど>>76のようにinterruptが出て実行されない場合と
何も出ずに実行されてしまう場合がある模様
どちらの場合もコマンドプロンプトには戻る
142: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 10:06:27.76 ID:D8FXuS+4(2/3) AAS
>>141141(2): デフォルトの名無しさん [] 2023/05/08(月) 10:00:10.55 ID:+6uL4C00(1) AAS
>>127
再現性はあるやろ
再現する環境と再現しない環境があるだけで
再現性のないバグとは違うよ
コードの品質が良くないというのは同意するけどね
まだ続けるのか、このバカ
151(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 15:23:08.76 ID:QcAzVd3l(3/3) AAS
>>136136(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 02:06:55.78 ID:hlHOJNZ6(2/3) AAS
いよいよヤバいこと言い出したな
>>134
違う
今回の場合トランザクションを開始してればCTRL-CでDROP文が実行されたとしても
コミットされずに終了してテーブルは削除されなかった
試してみなよ
他の方は分かってらっしゃると思うんですが、今回の不具合の本質は
そういうことじゃないですよね。
401: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/19(金) 14:29:33.76 ID:zDYfbcst(5/6) AAS
>>400うん、その話は関係ないから余所でやって
436: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/26(金) 10:32:33.76 ID:TDOZePVL(2/2) AAS
ログを取ればいんじゃね
533: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/07(水) 21:29:26.76 ID:jJt0uMaR(1) AAS
自分ひとりで設計も実装もするなら好きにすりゃええがな
550(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/09(金) 16:34:10.76 ID:rx1xbCC4(3/7) AAS
>>549ロジックの実装にフローチャートは要らんという話がなぜ設計になるんだw
645(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/11(日) 18:04:49.76 ID:uNpWG1P4(1/2) AAS
>>637それを感想というなら「記号は無駄」も考えの浅い感想でしかないだろう
949(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/20(火) 02:48:35.76 ID:qWM9Omgs(1/8) AAS
インタプリタだったらプログラム言語じゃないんですよ(ドヤァ)
こんな事をいうから恥をかくんやで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s