[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644(5): デフォルトの名無しさん (スププ Sd32-aOAY) [sage] 2023/12/19(火) 20:29:07.20 ID:RneFMMN0d(1/2) AAS
質問者です
.net frameworkがサポート終了するということで、マイクロソフトとしてはマルチプラットフォームを中心に進めるのかと思っております
現状、winforms+SQLSeverExpressで作ったのがあるんですが、今のうちにマルチプラットフォームで作り直そうかと思ってます
となると、ローカルサーバーはSQLiteしかない?というのが質問の意図です
顧客情報をクラウドに上げたくないので、なんとかローカルでと思ってるんですが、大人しくSQLiteが無難でしょうか
プログラマーでもない馬鹿な素人なので、どうしようかなーと迷っております
645(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a737-hmxp) [] 2023/12/19(火) 21:00:50.96 ID:XAzCLPEe0(1) AAS
>>644
.NET frameworkが終わるかどうかということと、各種RDBMSのC#向け?のまともなAPIの提供がなくなるのかというのは話が別で、
今でもSQLServer+Javaとかで組めるし、逆に.NET
FrameworkだろうがnodeだろうがPythonだろうが SQLiteやmysql、 PostgreSQLなどのRDBMSは自由に使える
.NET Frameworkが終了して間違いなく無くなるところはWindows限定の機能だけで、普通のビジネスアプリならUIUXまわりだけなんじゃないかな。要は、 SQLiteしかないなんてことはないよってこと。
646: デフォルトの名無しさん (スップ Sd52-WbId) [] 2023/12/19(火) 21:14:39.88 ID:6Vosl3jud(1) AAS
>>644
馬鹿な素人が馬鹿な考えで勝手に決め付けて質問しないでくれる?
655: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fad-rlDE) [] 2023/12/19(火) 23:36:30.11 ID:2xGBuyV90(1) AAS
>>644
.Net Frameworkは少なくとも2031年まではサポートされるからまだ終了しない
そもそもMicrosoftがマルチプラットフォーム中心に進める?ってのもおそらくはるか先の話のような気がする
顧客情報はAndroid上で素人が作ったアプリとデータベースで扱うよりもクラウドに上げたほうが安全ではないか
インターネットアクセスしないってならAndroidである理由もないし…
657: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bae-e8vO) [sage] 2023/12/20(水) 10:22:28.88 ID:zv4tRgDh0(1) AAS
>>644
思っております
思ってます
意図です
思ってるんですが
迷っております
669: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e2e-r/Us) [sage] 2023/12/21(木) 15:10:29.14 ID:5cMfGcKo0(1) AAS
聞きかじった用語をつなげてそれっぽいこと言ってる風を装ってるだけにしか見えんのよな>>644とか
文章力の無さも相まって何も伝わってこない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s