[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d5f-tvb5) [] 2023/10/04(水) 00:31:45.83 ID:tEPtnvh30(1/5) AAS
初心者です。教えてください。

フォーム上に設置したテキストボックスに垂直スクロールバーを表示させたいのですが、どうやっても表示されません。
this.textBox1.WordWrap = false;
this.textBox1.ScrollBars = ScrollBars.Horizontal;
とコードに書いても、デザイン画面でプロパティの設定をしてもダメなんです。

何か考えられる原因ってないでしょうか?
566
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d5f-tvb5) [] 2023/10/04(水) 09:21:50.20 ID:tEPtnvh30(2/5) AAS
本当に本当にごめんなさい。

私が実現したかったのは水平スクロールバーでした。
横に長い文字列を幅の狭いテキストボックスに表示させたいのです。

WordWrap=false 以外に、水平スクロールバー出現の条件って何があるのでしょうか?
570
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d5f-tvb5) [] 2023/10/04(水) 14:32:01.42 ID:tEPtnvh30(3/5) AAS
自己解決しました。

text-alignがcenterだったので出現しなかったようです。
leftにしたら表示されるようになりました。

お騒がせしました。
573
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d5f-tvb5) [] 2023/10/04(水) 17:15:05.33 ID:tEPtnvh30(4/5) AAS
たびたびすみません。
教えてください。

先に質問させていただいた、スクロールバー問題ですが、いろいろと原因を探る際に
フォーム上に新規でテキストボックスを作ってプロパティをいじっては消して、また新たにテキストボックスを置いては消してを
繰り返しているうちに、ビルドエラーが起こるようになってしまいました。
フォームのデザイナーcsの記述がおかしいのだそうです。
画面上でコントロールを配置してるうちに自動で生成されるコードだと思うのですが、一般に、こうなってしまったらもうアウトなのでしょうか?
それとも上級者の方なら裏で生成されているコードだろうと原因を見つけて修正できるものなんでしょうか?

素人は、こうなることを想定して、ちょくちょくバックアップをとっておくのが常識ですか?
あるいはいつでも過去の時点に戻れるというGitという技術を学んでおくべきなのでしょうか?
576: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d5f-tvb5) [sage] 2023/10/04(水) 20:01:29.21 ID:tEPtnvh30(5/5) AAS
>>575
575(1): デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMa3-Smnw) [sage] 2023/10/04(水) 18:15:02.44 ID:42PXZQrxM(1) AAS
>>573
何で初心者のくせに初心者スレに書かないの?
厚かましい
厚かましかったですか。。

ごめんなさい。許してください。本当にごめんなさい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s