>メモリが足りてればガベコレは起きないということを知らんのかw704(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 62e7-VVzI) [sage] 2024/01/03(水) 21:12:22.58 ID:5JSJz+l40(3/3) AAS
>>702
メモリが足りてればガベコレは起きないということを知らんのかw
メモリが足りなくなれば今度はOSがスワップファイル使い出すから止まるんだぞw
713(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7907-VVzI) [sage] 2024/01/04(木) 22:25:23.49 ID:iR4GsMlV0(1) AAS
>>712
どんだけメモリ使う気だよ
マジで言ってるんだとしたら控え目に言って脳味噌お花畑ですな714(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ea2-VVzI) [sage] 2024/01/04(木) 22:29:05.95 ID:YG66Le1T0(2/2) AAS
メモリ足りなくなるほど長時間起動してるアプリが数秒止まって何の問題があるんだ
リアルタイムOSじゃあるまいし
一体何十年前の話をしてるんだ