[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23e5-VEJP) [sage] 2023/10/04(水) 08:22:34.37 ID:OVQgt1zU0(1/3) AAS
Mutiline=true
WordWrap=false
ScrollBars=ScrollBars.Vertical(またはBoth)

この3つでおk
567: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23e5-VEJP) [sage] 2023/10/04(水) 09:43:50.58 ID:OVQgt1zU0(2/3) AAS
>>566
566(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d5f-tvb5) [] 2023/10/04(水) 09:21:50.20 ID:tEPtnvh30(2/5) AAS
本当に本当にごめんなさい。

私が実現したかったのは水平スクロールバーでした。
横に長い文字列を幅の狭いテキストボックスに表示させたいのです。

WordWrap=false 以外に、水平スクロールバー出現の条件って何があるのでしょうか?
垂直スクロールバーでも水平スクロールバーでも>>565
Multiline=trueやんなきゃ出ない
568: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23e5-VEJP) [sage] 2023/10/04(水) 09:49:43.70 ID:OVQgt1zU0(3/3) AAS
まぁ、垂直の場合はWordWrapはtrueでもいいけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s