[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
310: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c679-1XQV) [sage] 2023/03/30(木) 09:03:39.15 ID:No035PWN0(1/5) AAS
プログラミン覚えられない
コツコツやるしかないよな
313: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c679-1XQV) [sage] 2023/03/30(木) 15:16:30.07 ID:No035PWN0(2/5) AAS
不等号ってたまにわからんくなる
不等号のどっちが大きいのか

time < 0
これでtimeが0を下回ったら、という意味になるよね
言語化の問題かな?うまく日本語にする方法ないかな
317
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c679-1XQV) [sage] 2023/03/30(木) 16:33:28.12 ID:No035PWN0(3/5) AAS
>>315
315(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 064b-IXX1) [sage] 2023/03/30(木) 15:40:05.75 ID:V2UDEW3E0(1) AAS
左が基準。
基準とは?
変更される値がtimeです
324
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c679-1XQV) [sage] 2023/03/30(木) 19:17:30.19 ID:No035PWN0(4/5) AAS
>>319
319(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-C7iR) [sage] 2023/03/30(木) 17:04:44.87 ID:F0wEmCvia(1) AAS
>>317
記号見りゃどっちが大きいかなんて一目瞭然だと思うが
a<bでaの方が大きいと思う理由がよくわからん
ガリバートンネルには大きい口と小さい口があるが大きい人が入るのはどっちだ?
その状態になったら、っていう条件式なんすね
327
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c679-1XQV) [sage] 2023/03/30(木) 20:17:04.21 ID:No035PWN0(5/5) AAS
>>322
322(1): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM49-3uzD) [sage] 2023/03/30(木) 18:53:38.63 ID:2vbF8I0qM(1/11) AAS
40歳以上で勉強してもプログラムがわからないなら諦めたほうがいいと思うわ
あおりでなんでもなくコーディング自体が楽しくないなら時間を掛けるだけ無駄かと

それよりも
a >= b

a.以上(b) とでもメソッド掛ける
自分はかねてより複雑になりがちな条件判断は可能な限りメソッドにしたほうがいいと思ってるし
そう書いてる
範囲判定なんかメソッドにしてることも多い
日本語じゃないけどね…
楽しくはないけど、嫌いでもないならそれは好きなのでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s