[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(2): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-Or7w) [sage] 2023/01/07(土) 10:18:16.28 ID:FC273Y3JM(1/10) AAS
>>44
44(1): デフォルトの名無しさん (ドコグロ MMf7-ETcA) [sage] 2023/01/06(金) 00:26:12.47 ID:rNk5rLcjM(1) AAS
とあるクラスにあるすべてのプロパティを読み取り専用にしたいんだけど、なにか良い方法ありますか?
やっぱり継承してプロパティの数だけ読み取り専用プロパティで定義するしかない?
誰かが書いてるけどrecordじゃだめなん?

public record Person(string FirstName, string LastName);
57: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-DSRP) [sage] 2023/01/07(土) 13:01:01.65 ID:FC273Y3JM(2/10) AAS
>>55
55(1): デフォルトの名無しさん (ドコグロ MMa3-4fYz) [sage] 2023/01/07(土) 11:12:47.51 ID:ErVvBSvoM(1) AAS
>>53
何それ凄い便利じゃん

>>54
できればプロパティを1つ1つ書きたくないんだよね
いやいやw
これでもう終わりでreadonlyだよ
58: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-DSRP) [sage] 2023/01/07(土) 13:01:54.79 ID:FC273Y3JM(3/10) AAS
これ以上短い書き方なんてできるか?
60
(1): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-Or7w) [sage] 2023/01/07(土) 14:55:27.90 ID:FC273Y3JM(4/10) AAS
既存のプロパティに当たるものをconstにするのは全部定義しなおしてるの同じなんだけど…

どういうやり方で既存のプロパティを定義してるのかもわからないし意味不明だなと
61: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-Or7w) [sage] 2023/01/07(土) 14:56:55.34 ID:FC273Y3JM(5/10) AAS
うまく行くならプロパティのsetをinitアクセサに変えるだけなんだけど
62: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-Or7w) [sage] 2023/01/07(土) 15:35:50.01 ID:FC273Y3JM(6/10) AAS
特定のコンテキストで書き換え不可
状況次第で書き換えの可否を変える
とかならめんどいけどそういう話じゃないんだろ
66: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-DSRP) [sage] 2023/01/07(土) 18:07:01.95 ID:FC273Y3JM(7/10) AAS
多分世界中のc#プログラマの99.9%は.NET MAUIに興味ないと思う
68: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-DSRP) [sage] 2023/01/07(土) 18:14:01.42 ID:FC273Y3JM(8/10) AAS
と言うよりいい加減いくつフレームワーク立ち上げれば済むんだよ

モバイル関連は全部html+jsにしてデバイスを仮想サーバにしてそいつにREST api投げてjsonでセンサ値とか取るようにすればいい
そしたらもう再生産しなくていい
71
(1): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-DSRP) [sage] 2023/01/07(土) 18:25:21.79 ID:FC273Y3JM(9/10) AAS
一度覚えた技術を何十年も使いまわせるような仕組みにしろよ
都度都度新しいAPIセット出して馬鹿なのかMSは?
75: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-DSRP) [sage] 2023/01/07(土) 21:02:06.62 ID:FC273Y3JM(10/10) AAS
そんなにマウいかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s