[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(1): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-Or7w) [sage] 2023/01/07(土) 14:55:27.90 ID:FC273Y3JM(4/10) AAS
既存のプロパティに当たるものをconstにするのは全部定義しなおしてるの同じなんだけど…

どういうやり方で既存のプロパティを定義してるのかもわからないし意味不明だなと
193: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7378-BvhM) [sage] 2023/01/27(金) 23:02:56.90 ID:kMLtWNPM0(1) AAS
>>191
191(2): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM07-88l+) [sage] 2023/01/27(金) 22:49:09.08 ID:Ze4DWSK5M(1/3) AAS
>>188
それ全部層が別なんだ
以下俺の理解

まず下に行くほど上位層になる
様々な状況を無視して強引にフォルダにしてみると
c:\MAUI\Windows App SDK\WinUI3

・WinUI3
windows用の新しいGUIライブラリ
C++で書かれててc++にもXAMLの恩恵が前より受けられるらしいのだが魔術に近いコードを書かされるゴミ
目新しさだけで近づくと絶望感しか感じられない残念なプロダクト



・Windows App SDK
windows上で現在色んな技術 win32 winrt winUI3 などがごちゃごちゃにあって
それを統一的には無理だけどアクセスできるレベルに合体させようと言う残念な仕組みのゴミ
この世にドラゴンボールのフュージョンはないと思い知らされる凄いプロダクト



・MAUI
マルチプラットフォームでiPhone,android,windowsなどいろんなシステムを横断して最大公約数的に使う仕組み
本来は開発工数が下がるはずなのだが個々のシステムをかなり理解していないと何もできないゴミ
各プラットフォームでの学習+MAUIの学習と言う学習時間フルコースプロダクト
ある意味超人オリンピック
ゴミしかなくね?
380
(1): デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp03-Z1ij) [] 2023/05/26(金) 10:41:26.90 ID:0Cl+beDwp(1/2) AAS
>>379
379(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f54-C1+R) [sage] 2023/05/26(金) 10:33:06.68 ID:kol25jaP0(1/3) AAS
本来は1回しか実行されないはずのメソッドが、何かの条件を満たすと複数回実行されてしまいます。
呼び出し階層を辿ろうにも、呼び出し元が数十か所あり、その呼び出し元も別の多くの場所から呼び出されている為、辿るのが困難な状況です。
また、各呼び出し階層内でのループや分岐・メソッド呼び出し時の引数も多い為、絶望的な感じです。

こういう場合はどうやって原因を特定すればいいのでしょうか?
コールスタック見ろよw
438: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8dba-OLuX) [sage] 2023/06/24(土) 05:52:03.90 ID:FvsXVYD90(1/2) AAS
今更だけど、.NETのLTSが三年って短すぎと思うのは俺だけ?
三年経ったらVisualStudioを買い替えて、新しいバージョンの.NETにマイグレーションしてテストして…ってそんな金誰が出してくれるんだ?
503: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8597-mQD3) [sage] 2023/06/30(金) 18:58:29.90 ID:WfbDsXZP0(1) AAS
>>499
499(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6d54-wYA+) [] 2023/06/30(金) 17:31:05.12 ID:t7Ah47nQ0(1) AAS
googleとかの検索エンジンで、検索文字列入力エリアに文字を入力すると、自動的に検索候補が出てきますが、
自分で C# の ComboBox に表示してみたら、表示までにかなり時間がかかります。
どうすれば高速化できるのでしょうか。

検索候補として IEnumerable に保持している要素数は2万件で、最初の1文字入力時に表示されるまで、体感で1秒以上かかってます。
今のソースは下記です。
------------------------
List<string> suggestionWordList = ;//あらかじめDBから取得済みの検索候補

//inputedWords は、入力文字列をスペースでsplitした配列。
void Search(string[] inputedWords)
{
var keywords = inputedWords.ToList();
var result = suggestionWordList.FindAll(s => keywords.TrueForAll(s.Contains));
ComboBox1.DataSource = result;
}
------------------------

※要素の保持方法や文字列処理は言語固有の機能が結構あるので、C# スレで質問しました。
トライ木っていうデータ構造が有効
C#での実装も幾つかあるので試してみて
711: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ea2-VVzI) [sage] 2024/01/04(木) 21:02:44.90 ID:YG66Le1T0(1/2) AAS
無職らしい想像で草
763: デフォルトの名無しさん (ササクッテロロ Sp03-B158) [sage] 2024/02/26(月) 21:51:49.90 ID:jcnVyA3ip(1) AAS
サンプリングレートもファイル長も分かるんだからあとはやるだけだよ
790
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f533-Aj8Y) [sage] 2024/03/29(金) 15:16:12.90 ID:7J3t3Axh0(1) AAS
.NET 8 とかで、配置モードを自己完結にするんじゃだめなんやろうか?
今、古い環境手元にないから分らんけど
882: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM5b-0yLd) [sage] 2024/05/15(水) 23:20:45.90 ID:ZskG14vCM(1) AAS
一応書いておくけど
インスタンスやメモリ領域の管理を目的とした場合以外でメモリアドレスを識別子にするのが妥当なケースがあるとは思ってないからね

あくまで普段考えない角度から物事を見て理解を深めるための思考実験
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s