[過去ログ]
C#, C♯, C#相談室 Part97 (1002レス)
C#, C♯, C#相談室 Part97 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-bKpv) [sage] 2022/12/22(木) 09:26:53.83 ID:D6FSghNTa この時代になっても相変わらず機械語は逆コンパイルできないと思いこんでるやついるのな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/2
22: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 535f-f2OJ) [sage] 2022/12/22(木) 16:58:48.83 ID:iWtJ1OLb0 そんな次元なの? パスワードの判明ならそれこそパスワードが合ってたかどうか、のif文に相当する命令を反転させたりnopにするという古典的な方法で別にパスワードがどうでも良くなるでしょ。そんなネイティブコンパイルされるか否か程度が問題なら。 アタッチして、パスワードが違うぞってダイアログ出てる状態からジャンプを逆に辿るだけなのでテクニックも何も無い。 何の意味も無くない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/22
64: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9301-GR7q) [] 2023/01/07(土) 17:38:18.83 ID:mDCtTa800 君たち的に.NET MAUIでandroid,iphone,WindowsでC#のネタ帳的なの作ったら協力してくれる? 小ネタ集みたいなのを各々がSQLで保存してそれをカテゴリ分けで見れるようにするやつ 例えばRestAPI関係だったりの基本的な書き方を表示したりできる ネットで調べれば一発だが1つにまとまってるのは利点かと、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/64
108: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa91-MQRM) [sage] 2023/01/18(水) 12:59:30.83 ID:KNmhbmwea >>104 たくさんあるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/108
175: デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF1f-N1F8) [] 2023/01/25(水) 14:08:37.83 ID:6qMSPLxFF ならその画面出してキャプチャして画像解析でもすりゃええやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/175
228: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e301-s91j) [] 2023/01/29(日) 13:55:11.83 ID:8bst+jr10 >>227 自前でパーサー書くよりもその手のスクレイピングライブラリは数多あるからそれ使った方が早いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/228
268: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM3d-mIEw) [sage] 2023/03/11(土) 17:38:46.83 ID:vi8/lqqRM >>259 普通の人は使わない C++やwindowsのAPIやwinprocやDLLみたいのとやり取りする人間にだけ必要な機能で自分には非常にありがたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/268
286: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMbe-kA1E) [] 2023/03/17(金) 17:36:00.83 ID:MAARUdz9M >>279 ストアドプロシジャ主体の昔からのシステムなので、おっしゃるようなコードファーストの考え方と噛み合わないところがあります。 いまは、ストアドプロシジャを作成することなく、コードファーストでデータベースへの指示はEFに任せるのかなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/286
330: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM49-3uzD) [sage] 2023/03/30(木) 20:43:22.83 ID:2vbF8I0qM 自分はdelphiからの移行組なんだ 21年前にC#に触れたときも面白くてたまらなかった 発売が待ち遠しかった 出てからもわからないところもあったけど毎日入門書を読んでた 本当に面白かった 空き時間に繰り返し何度も何度も読んでた 人それぞれなんだろうけど楽しくも嫌でもないって不思議だなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/330
459: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr) [sage] 2023/06/24(土) 15:56:12.83 ID:M+vyHTL9a 話を変えるときには「ところで」とか言った方がいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/459
533: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd13-nD50) [] 2023/08/08(火) 09:47:42.83 ID:eRtC1siad これを暗号化ロジックって捉えるのやばすぎw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/533
563: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d5f-tvb5) [] 2023/10/04(水) 00:31:45.83 ID:tEPtnvh30 初心者です。教えてください。 フォーム上に設置したテキストボックスに垂直スクロールバーを表示させたいのですが、どうやっても表示されません。 this.textBox1.WordWrap = false; this.textBox1.ScrollBars = ScrollBars.Horizontal; とコードに書いても、デザイン画面でプロパティの設定をしてもダメなんです。 何か考えられる原因ってないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/563
579: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b2f-cjYK) [sage] 2023/10/04(水) 21:32:21.83 ID:GiHPLbjK0 VBAの内部計算につかう型は結構複雑な変換をする 33.6@ * 整数変数の結果は、Currency型だぜ 多くの関数や演算子で、より精度の高い型を使おうとするんだが、べき乗はDoubleしか返さん仕様っぽいな 自分でCurrencyかDecimalでべき乗する関数作れば解決 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/579
647: デフォルトの名無しさん (スププ Sd32-aOAY) [sage] 2023/12/19(火) 21:20:22.83 ID:RneFMMN0d >>645 それはAndroidでもローカルにSQL Severを置いて接続できるということですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/647
674: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 722f-FH1B) [sage] 2023/12/22(金) 10:49:59.83 ID:z6wCqusC0 もう本人いないのに他人だけがワチャワチャやってるいつもの光景 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/674
820: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bef7-TtlX) [] 2024/04/26(金) 05:28:47.83 ID:sVskNqAC0 理解出来るのと意味不明を同時に感じた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/820
822: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e72-VEEt) [sage] 2024/04/26(金) 08:52:00.83 ID:RxqtfpDv0 コピペでありただの嵐であり実はマジモン、かもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/822
989: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f78-yKGB) [] 2024/06/28(金) 12:56:41.83 ID:EohJb2ok0 今日から始めた初心者です。 Form1.cs[デザイン]から いきなり躓いています。 質問しても良いでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s