[過去ログ]
C#, C♯, C#相談室 Part97 (1002レス)
C#, C♯, C#相談室 Part97 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
28: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f34b-IkUo) [sage] 2022/12/26(月) 17:01:22.79 ID:OeooOgrR0 以下のurlにあるライブラリを使ってrar5形式の書庫内にあるファイル一覧を取得しようとしたのですが取れませんでした。 ライブラリのソースを見ましたが、単に7z.dllの内部にある関数を呼んでいるだけのようでした。 7z.dll同梱の7z.exeでファイル一覧の取得、解凍できるのは確認しています。 何が原因かわかる方いらっしゃいますか? 7z.dllのバージョンは21.7.0.0 VisualStudio2019でビルドしました。 ttps://www.codeproject.com/script/articles/viewdownloads.aspx?aid=27148 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/28
58: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-DSRP) [sage] 2023/01/07(土) 13:01:54.79 ID:FC273Y3JM これ以上短い書き方なんてできるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/58
71: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5d-DSRP) [sage] 2023/01/07(土) 18:25:21.79 ID:FC273Y3JM 一度覚えた技術を何十年も使いまわせるような仕組みにしろよ 都度都度新しいAPIセット出して馬鹿なのかMSは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/71
139: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e379-TshA) [sage] 2023/01/21(土) 16:52:35.79 ID:H5hcEaoi0 C#は基本的に ・static寄せ集めユーティリティのクラス ・必要な画面フォームのクラス ・メインプログラムのクラス この3つ以外要らないのだよ 意識高い系が説くMやらVに振り回されてはいけないのだよ 変な抽象化は問題をややこしくするだけだと学ぼう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/139
323: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM49-3uzD) [sage] 2023/03/30(木) 19:00:14.79 ID:2vbF8I0qM 以上と書いたは便宜的なもので実際は概念に合わせて書いてる A>=Bは結局何なのかでメソッド名も変わり概念の抽象化ができる A.は優秀(B)だとして数学の点数なら多い方が優秀 ゴルフのスコアなら低い方が優秀 そういうのを何度も書くなら< > なんてあちこちで書かなければいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/323
501: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr) [sage] 2023/06/30(金) 17:48:35.79 ID:VF6YXMlba 検索対象となる単語をあらかじめハッシュ化してオフメモリのハッシュリストを作成 入力された単語を単語に分割してハッシュリストから取得 ということをすれば速くなる これが何を言ってるかわからなければ素直にデータベースを使えばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/501
502: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b10-PZMn) [sage] 2023/06/30(金) 17:56:59.79 ID:6/DdYNrc0 単純にDictionaryにしてみたら>List<string> suggestionWordList http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/502
612: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 66cf-tBUZ) [sage] 2023/12/03(日) 19:26:31.79 ID:wdMT6JUp0 別プロセスじゃないとならんから32bit DLLをラップする64bitライブラリを作るといった程度じゃ済まんのは確か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/612
702: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6564-QK8A) [] 2024/01/03(水) 19:56:53.79 ID:EZoddLE+0 >>701 あ? ガベコレに処理が奪われて一瞬動きが固まるってのがプチフリだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/702
753: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea79-hxBP) [sage] 2024/01/29(月) 22:38:34.79 ID:d1b2v8Y90 まずはプチフリがGCによるものか確認しないと話にならないから誰でも再現できて検証可能な環境を公開すべきかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/753
787: デフォルトの名無しさん (アウアウアー Sac6-Glg0) [sage] 2024/03/29(金) 13:40:01.79 ID:w5/T50tYa 開発対象マシンがが4.5xしか入ってないことはあるやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/787
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s