[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f2f-8Cre) [sage] 2022/12/22(木) 18:43:36.71 ID:+Rbmc+Rn0(1) AAS
>>21
21(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea79-eUtI) [sage] 2022/12/22(木) 16:50:44.38 ID:RLY1K78+0(1) AAS
ログインパスワードをハードコードとか斬新だな
APIキーみたいな認証コードの話かと思った
斬新でもなんでもなくて、今ほどセキュリティにうるさくなかった昔には結構あったぞ

結局は要求される強度とかける手間との兼ね合い
46: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMb6-RnfC) [sage] 2023/01/06(金) 12:38:09.71 ID:vCsnZijhM(1) AAS
recordにしたら
297
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7907-C7iR) [sage] 2023/03/27(月) 07:19:15.71 ID:jIqJMMmT0(1) AAS
経験の少ないアホを納得させようというのはこんな風にたいてい徒労に終わる
フィールドを直接公開しないというのはオブジェクト指向の最も基本的なデザインパターンだが破りたきゃ勝手に破ってなぜ開発が難しくなったのか理解できず右往左往してりゃいいさ
370: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f02-FIIW) [sage] 2023/05/25(木) 21:06:32.71 ID:bhCTlW5B0(2/2) AAS
ちなみに出しておいてなんだけど、情報が少なすぎてかなり茨の道だとは思う
474: デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp81-9QlF) [sage] 2023/06/26(月) 11:48:47.71 ID:6bPwUIFfp(1/7) AAS
非同期がわかりにくくなった元凶かw
あんなんコロコロ都合で変える様なもんじゃ無いんだよ
最初から計画して作るものなんだから
極端な話、別の記述で独自させて書くくらいで丁度いい
648: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 167b-m0Z7) [sage] 2023/12/19(火) 21:27:34.71 ID:hFwQrJfs0(1) AAS
マイクロソフトとしてはマルチプラットフォームを中心に進めるのにあたってXamarinからNET MAUIに移行したけどうまくいってるようには見えないね
C#そのものがMonoがベースのものがあったとはいえ、マルチプラットフォームに基本むいてないと思うんだ
マルチプラットフォームが大事ならJAVA系統やElectronを最初から使った方がいいと思う
909: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b10-RNf/) [sage] 2024/05/30(木) 19:26:00.71 ID:DNVpjLQm0(1) AAS
そんなに急いで移行する必要はない気はしてる
991: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f33-B4f6) [sage] 2024/06/28(金) 14:03:10.71 ID:q55XJtB/0(1) AAS
質問することを止めることはできないが、その質問に回答がつくかどうかはまた別の問題
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s