[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac7-7txW) [] 2023/01/06(金) 17:46:49.43 ID:MJJvxMZsa(1) AAS
>>50どうやるの?
143: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa7-ycfm) [sage] 2023/01/22(日) 11:19:49.43 ID:cs1e2wyOa(1/2) AAS
帳面で効率が悪けりゃソフト使えばいいし効率の良いソフトがみつからなけりゃ作るより他にないだろ
202(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e301-s91j) [] 2023/01/28(土) 10:42:44.43 ID:p3y/mDFs0(2/3) AAS
>>200VS2022でなんか対策入ってなかったっけ?
455: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-bte+) [sage] 2023/06/24(土) 14:05:07.43 ID:PIVgHtxEa(1) AAS
. NET Core は Windows、Linux、および macOS で動作します。
. NET Framework は Windows で動作します
だから、Linux が頻繁にupdate されるからかも
862(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2701-IR/V) [sage] 2024/05/12(日) 23:06:12.43 ID:13YW9m600(1) AAS
>>861861(1): デフォルトの名無しさん ころころ (ワッチョイ 53ae-aesm) [sage] 2024/05/12(日) 22:53:33.15 ID:oU1NEJC80(1) AAS
ここで聞くのは正しくなかもしれませんが、分かる方がいれば教えてください。
ドメイン駆動設計を勉強中です。エンティティに識別子を持たせる意味が分かりません。
エンティティをインスタンス化するとそれぞれアドレスが異なるインスタンスが生成されると思います。
==演算子やEqualsメソッドで比較するのは参照じゃダメなんでしょうか?
識別子を比較するようにオーバーライドしているのは何故ですか?
いろいろ問題あるやろ
例えば本と著者のようにエンティティ動詞を関連付けるとして
識別子じゃなくメモリアドレスで紐づけるの?
メモリアドレスで識別するなら永続化できないし
異なるメモリ空間で実行するプログラムにエンティティを渡せない
データベースのプライマリキーと同じでエンティティの識別には
エンティティの一生涯で変化しない識別子が必要
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s