[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca01-FIs7) [] 2023/01/15(日) 19:28:04.22 ID:CnKOeOE30(3/3) AAS
C#でRestAPIを投げてブラウザ側から貰ってくる文字列はShift-JISらしい
それでC#はutr-8で表記されるため変換(Encoding)が必要になるのです
273
(1): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMee-Q6zA) [sage] 2023/03/16(木) 23:30:46.22 ID:nNGsntyCM(1) AAS
>>271
271(1): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM9a-9Bo7) [] 2023/03/16(木) 22:30:13.17 ID:XMsdgbaMM(1) AAS
データベースの列名に合わせて、クラスのフィールド名を日本語で表そうと思います。
しかし、インテリセンスで頭文字でフィールドの候補を選択する便利さはアルファベットのフィールド名に劣るので、合わせ技で次のようにフィールド名を定めようと思います。

public string BookName__書籍名;

アルファベットだとより複雑な意味を持つ名称でニュアンスがつかみにくいので、このように合せ技を、使おうと思うのですがどうでしょうか。
>public string BookName__書籍名;
これだと英語名その対訳の組み合わせを間違えないように覚えてないとだめなのでメンテナンスコストがあがるだけな気がする
データディクショナリを整備したりインテリセンスのmigemo対応を頑張ってみるといいんじゃまいか?
316: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-JPxZ) [sage] 2023/03/30(木) 16:25:37.22 ID:op3q7K0Wa(1) AAS
0 > time
とか書かれてると腹立つが
386: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b2d-cUXk) [sage] 2023/05/26(金) 11:33:49.22 ID:A9A3Khm00(1) AAS
>>381
381(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f54-C1+R) [sage] 2023/05/26(金) 10:44:43.31 ID:kol25jaP0(2/3) AAS
>>380
すみません。
外部ライブラリとか実行用の周辺機器が揃ってない為、実行出来る環境がないのです。
なので、報告受けて、Visual Studio の Code Lens・呼び出し階層表示だけ見てなんとかしようとしてます。
メソッドが実行された時にコールスタック情報をログファイルに記録するようにすれば
538
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6778-eQmn) [sage] 2023/08/13(日) 10:53:40.22 ID:aueXZIyH0(1) AAS
自前実装すれば可能では?
654
(1): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM8f-fH6R) [sage] 2023/12/19(火) 23:10:23.22 ID:yTr/LnH+M(2/2) AAS
> 今のうちにマルチプラットフォームで作り直そうかと思ってます
この部分が不明瞭だな
何を使えばとかじゃなくてさお前が何でどうするつもりなのか書いてない

今まで使ってなかったandroid使うのは意味あるのか?
セキュリティ上のリスクが広がるだけだぞ?

普通にwebアプリで作りなおせばいいじゃないか
プログラマじゃないならそれ以外選択肢を広げる必要はない
金払って専門家に聞いて作ってもらえ
間違っても自分で作るな自殺行為だ
時間の無駄だしメンテナンス自分らで出来るのかよと

こんなところで意味不明な質問すんなと思うけど
750: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a11-5smM) [sage] 2024/01/29(月) 21:06:20.22 ID:JWDJ+6EM0(1) AAS
最初からGCのプチフリ(STW)に限定した話してるのに何で余計な話始めるかな
似て非なる現象だから一緒に扱おうとしても話が発散するだけで何一つ良いことないのに
830: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8733-gD5X) [sage] 2024/05/01(水) 12:56:03.22 ID:D2bEclTr0(4/4) AAS
>>829
829(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf01-suKS) [sage] 2024/05/01(水) 12:45:27.19 ID:LRG+GxBl0(1) AAS
これ
外部リンク:stackoverflow.com
お、そのものずばりだ
ありがとう!
865: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6101-5t7/) [sage] 2024/05/13(月) 01:08:24.22 ID:7pfNamxd0(1) AAS
というかDDDでメモリアドレスを気にして実装する時点で何かおかしいと思わないかい
939: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fa7-zXsU) [sage] 2024/06/16(日) 00:20:02.22 ID:O9yLTJeN0(1) AAS
1命令の終わりが;だから基本大体文末には;が付く事になるけど
VisualStudio使ってれば分かりやすくエラー出してくれるから細かい事気にせずとも自然と身に付くと思うが
980: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4fd7-TmP/) [sage] 2024/06/26(水) 08:48:55.22 ID:ORN6H6et0(1) AAS
規制しろよ役立たず運営
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s