[過去ログ] Git 19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b57b-3eqv) [sage] 2022/11/18(金) 19:44:10.39 ID:AxmdzuHg0(5/5) AAS
>>329329(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bbb-tcgO) [sage] 2022/11/18(金) 16:55:16.94 ID:jciRgkpH0(5/6) AAS
俺が例にするとしたら「実験ノート」と「科学論文」かな。
長文君とかが欲しがってるのは「実験ノート」を録るツール。
git とかが提供しているのは「科学論文」を共有する論文誌。
「実験ノート」はありのまま全ての情報を記録するのが目的で後から修正したりしたら改竄になる。
でも「実験ノート」をそのまま貼り付けただけでは「科学論文」にはならない。論文では必要な情報だけを抜き出し簡潔にまとめて他人に分かり易く説明する必要がある。
そのためには何度も推敲する必要があり、手元にある論文の原稿は何度修正しても良い。改竄とかじゃない。
あと一度出版された論文の内容は修正できない。訂正するには新しい論文を書いて指摘する必要があるあたりも同じ。
意外と長文になった。すまん
それは紙媒体前提の、20年前の思考だよ。
実際Gitはそうだけど。
333: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bbb-tcgO) [sage] 2022/11/18(金) 20:19:37.39 ID:jciRgkpH0(6/6) AAS
>>332
「紙媒体」ではなく「分散・非同期」でやる手続きな。git と科学研究の共通点。
「集中」とか「完全同期」とかの管理型が好みなら別の手順になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s