[過去ログ]
Git 19 (1002レス)
Git 19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
120: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1563-sfiH) [sage] 2022/11/12(土) 11:59:16.76 ID:403mRijK0 >>118 × mergeが主な仕事ならgit使うべき。 ○ mergeを使う可能性があるならgitを使うべき 長文君ソフト(仮)ではmergeのことを考えてないんだから すでに書かれてるけど他のスレに行ってくれ 仕様の検討も含めてそっちでやればいいんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/120
127: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b57b-3eqv) [sage] 2022/11/12(土) 12:54:11.71 ID:h41UD2lS0 >>120 多分な、開発現場において「ファイル内の」mergeが日常ってのはあまりないと思うぞ。 それは各自が勝手にどのファイルをどういじってもいい、ということだから。 gitによって開発フローが変わった!ってのがこの辺かもしれんが、 普通は担当を振り分けて、結果的に 「この期間にこのファイルを触るのは○○だけ」 と交通整理される。 同時に変更する必要があれば、同じ奴に同時にやらせるだけ。(注文が増えるだけ) そして各自が変更したファイルをかき集めて、くっつけて終わりだ。 お前らはこれもmergeと言ってる気がするが、 これは「更新日時が新しければ上書きする」だけの話で、手動でも楽勝だし、 プログラマはこれをmergeとは言わない。 プログラマが言う「ファイル内」のmergeが日常的に発生するかどうかはその部署のオペレーションによる。 (が、会社とか統制取れる場所でこれをする意味はないから、OSS以外ではほぼないと思うが) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/127
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s