[過去ログ]
Git 19 (1002レス)
Git 19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
477: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e9e6-+ld4) [sage] 2023/03/31(金) 09:11:50.51 ID:2bhkq+Nl0 >>475-476 一つの機能追加やバグ修正を、複数人で対応するようなケースなんですが、 こういう場合も一人一人ブランチを切って作業するものなんですか? そうなると、ブランチでフェッチやプルが必要なケースってなくなってしまいそうですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/477
479: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e9e6-+ld4) [sage] 2023/03/31(金) 10:58:07.02 ID:2bhkq+Nl0 >>478 プルのときにリベースをすると、マージコミットが発生しないようにできるんですね。 いろいろ勉強していたら、複数人での開発でマージコミットが履歴の上に何度も現れるのは目障り、 と同じような感想を持っているサイトがあり、リベースが紹介されていました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/479
482: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e9e6-+ld4) [sage] 2023/03/31(金) 13:39:22.27 ID:2bhkq+Nl0 >>480-481 >共有ブランチにプッシュする運用なら、作業ブランチを共有ブランチの先頭に rebase した上でプッシュするのが一般的 この運用だと、複数人での同一ブランチでの作業でも、履歴を1本化できるのですよね。 もちろん、他のブランチでの修正などをマージするときは、履歴として残していくつもりです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/482
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s