[過去ログ] WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: .NET MAUI HighSchool [] 2022/11/14(月) 07:45:50.17 ID:p8dKwuQs(1/5) AAS
最近はCommunityToolKit何じゃないかぁ???
236(1): .NET MAUI HighSchool [] 2022/11/14(月) 22:06:34.12 ID:p8dKwuQs(2/5) AAS
ロジックはVMに書く
たしかに最初は間違って覚えちゃうよな
俺もそうだった
モデルは情報を持つだけ
238: .NET MAUI HighSchool [] 2022/11/14(月) 22:11:49.45 ID:p8dKwuQs(3/5) AAS
そういえば今日
BindingContext=this;でそのページ上、画面上にあるプロパティ全てBindingできるコンテンツとして扱えるということを勉強したこれよいね
239: .NET MAUI HighSchool [] 2022/11/14(月) 22:14:11.99 ID:p8dKwuQs(4/5) AAS
>>237してるね
.xaml.cs←VMファイルに分けなければ実質的なVMにパス書いてるわ
ただオブジェクトのモデル(プロパティ郡)はちゃんとモデルでわけてる
241: .NET MAUI HighSchool [] 2022/11/14(月) 23:07:12.03 ID:p8dKwuQs(5/5) AAS
>>240240(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/14(月) 22:40:55.53 ID:b4FWDRLa(2/2) AAS
MV*系のアーキテクチャでいうMはビューの上位に存在するもの全般を指しているのだけど、
モデルという言葉のせいでデータモデルとかドメインモデルなんかと混同しやすいんだよね
本来的にはそれらを弄くり回すのは「サービス」層の仕事で、VMの仕事はサービスに処理を投げて結果を反映するだけだ
なるほどMVVMSみたいな感じなわけですな
たしかにサービスクラスよく作りますわ
MVCだとMVCSみたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*