【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (768レス)
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
581: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/07(木) 12:14:54.61 ID:9xnRXsv4 >>580 batだけでやるには大変(=の置換は無理) 変換前に1文字ずつ判定して=だったら普通使われない文字(=とか)に変えるとかしないとできない 別の方法としては別の言語でサポートしてやれば楽 @if (0)==(0) echo off rem *** このブロックにbat内容を記述する set s=Hello World 12=34 cscript //nologo /e:jscript "%~f0" "%s%" rem for /f "tokens=*" %%i in ('cscript //nologo /e:jscript "%~f0" "%s%"') do set s=%%i rem echo %s% goto :eof rem *** @end //これ以降はjscriptの処理部 var data=WScript.Arguments(0).replace(/12=34/g,"4567"); WScript.StdOut.WriteLine(data); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/581
582: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/07(木) 12:33:40.59 ID:5OQwBO7R >>581 サイトによって特殊文字は^だったり"を使ったりで試して出来なかった 代案をわざわざありがとうございます^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/582
597: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/09(土) 11:39:56.84 ID:L7dYAlvM >>581 またつまづきました>< 入力 12&encoding=se34 56=78 これで&encoding=seを削除したくて set "s=%s:^&=%" で&を通したんですが 'encoding'は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されません。 となって出来ないです set "s=%s:^encoding=%" data = data.replace(/&encoding=se/g, ""); のように加えてもダメでした どうすればいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/597
600: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/09(土) 13:21:59.27 ID:L+GgUCLJ jscriptは>>581のようにOS標準で入ってる古いjavascript 最近の構文は一部使えないがバッチよりも動作が高速で正規表現など文字列処理にも適している 他にpowershellもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/600
604: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/09(土) 14:43:11.36 ID:A663IrvX あと>>581はデータを引数渡し("%s%")してるので、「"」をデータ内に入れることができない ファイル渡しすれば確実だが、他に環境変数(s)で渡す場合を示しておく data=new ActiveXObject("WScript.Shell").Environment("Process")("s").replace(/12=34/g,"4567"); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/604
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s