【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (777レス)
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
522: デフォルトの名無しさん [] 2024/04/24(水) 02:18:02.70 ID:K1wg6IoP バッチファイルでExecutablePathにToolsを含むzebedee.exeというプロセスをkillしたいのだが、 for /f "usebackq tokens=2 delims==" %%A in (`WMIC PROCESS WHERE "Name='zebedee.exe' and ExecutablePath like '%%Tools%%'" get ProcessId /VALUE ^| find "="`) do ( taskkill /F /pid %%A ) だと D:\Tools\zebedee>( taskkill /F /pid 21252 ) エラー: 無効なクエリです となってしまう。 for /f "usebackq tokens=2 delims==" %%A in (`WMIC PROCESS WHERE "Name='zebedee.exe' and ExecutablePath like '%%Tools%%'" get ProcessId /VALUE ^| find "="`) do ( set PID=%%A ) taskkill /F /pid %PID% だと成功する。 forの中にtaskkillて書けないの? 「エラー: 無効なクエリです」てWMICのエラーだから、forとWMICとtaskkillの問題? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/522
523: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/24(水) 12:53:51.62 ID:cg/GbNoZ >>522 WMICはパイプを使うと改行がCR CR LFとなって、%%A に正しく設定できていないのでだめっぽい。 SETするとCRが削除されてうまくいくようです。 というわけで、いったんリダイレクトしてファイルにするとよいでしょう。 ^| find "=" ↓ ^>T ^&^& find "=" T http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/523
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s