【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (768レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
240: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/16(日) 15:21:04.10 ID:j/ssGNNl(1/4) AAS
実行する行の解釈の後に実行されるから
この行の解釈は(から)までは1行として一気に解釈される
つまり括弧の中の代入文があったとしても実行前の解釈の時点で(その時点の値で)展開されてしまう
241: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/16(日) 15:36:27.49 ID:j/ssGNNl(2/4) AAS
>>239
239(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/16(日) 15:03:53.79 ID:OSGOKcik(1) AAS
ループ処理やif分でもカッコ内の変数スコープがおかしくなるのはどういう原理なんです?
set /?
に詳しい説明があるので読んでみること
243: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/16(日) 16:43:43.01 ID:j/ssGNNl(3/4) AAS
いやだからスコープなんて高級な概念は存在しないんだけど
245: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/16(日) 16:45:38.04 ID:j/ssGNNl(4/4) AAS
いやsetlocalがあったか
でもそれを使ってるんならまず自分のやってることは認識してるはずなんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s