【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (768レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
192
(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/03/01(水) 12:26:47.31 ID:fuKOGN7X(1/6) AAS
すいません
超初心者的な質問なんですが、
バッチファイルって、サブルーチンを設定する時に、一度実行されてしまうんですよね?
196: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/01(水) 17:52:18.10 ID:fuKOGN7X(2/6) AAS
すいません
具体的に書きます!!

@echo off

call :set_errorlevel

:set_errorlevel

echo aaaaa

exit /b

こういうのがあったとして

C:\Users\■■■>■:\1112.bat
aaaaa
aaaaa

↑なぜ二つ実行されるのか?って意味です。
199: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/01(水) 18:59:16.83 ID:fuKOGN7X(3/6) AAS
>>193
193(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/01(水) 13:18:49.01 ID:p0dowhw3(1) AAS
call先で一行ずつ実行するだけ
サブルーチンの設定て何だろ
>>195
195(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/01(水) 15:49:02.20 ID:tZuIfIoC(1) AAS
>>192
バッチファイルにサブルーチンなんて無い
サブルーチン的な事したければラベル書いてそこにジャンプする
当然ジャンプじゃなくて上から来た場合も普通に実行される
それが嫌ならラベルの直前に exit/b でも書いとけ
更新してなかったので、レスに気が付きませんでしたs。
おお!できました!
理解出来ました!
有難う御座いましたs。
200: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/01(水) 19:02:16.77 ID:fuKOGN7X(4/6) AAS
>>198
198(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/01(水) 18:36:49.49 ID:GaouMb9c(1) AAS
1行ずつ逐次実行していくから
call文でラベルに飛んで実行し戻って来る
ステップが次の行に移行してcall文の次の文を実行しようとする
そこにはラベル以下があったわけだ
call文から戻ってきた所で実行を止めたければ
goto :eof
をcall文の次に書いておくといい
>>197
197(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/01(水) 17:54:05.48 ID:68s28u+f(1) AAS
1回目がcallで実行
2回目がそのままの流れで実行されてる
おお!なるほど!それでもできました!
ありがとうございました!
201: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/01(水) 19:04:20.16 ID:fuKOGN7X(5/6) AAS
なるほど
ただラベルをつけてよびだしているだけなんですね
バッチにmethodやサブルーチンって概念はないんですね!
勉強になりました1
202: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/01(水) 19:05:12.08 ID:fuKOGN7X(6/6) AAS
ていうことは、うまく調整しないと、2回同じ実行することになりますね!
早めに気が付いてよかったです!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s