【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (773レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
525
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/04/26(金) 01:53:35.81 ID:WIIBP3hh(1/2) AAS
>>523
523(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/24(水) 12:53:51.62 ID:cg/GbNoZ(1) AAS
>>522
WMICはパイプを使うと改行がCR CR LFとなって、%%A に正しく設定できていないのでだめっぽい。
SETするとCRが削除されてうまくいくようです。
というわけで、いったんリダイレクトしてファイルにするとよいでしょう。

^| find "="

^>T ^&^& find "=" T
for /f %%A in ('wmic process where ^( Name like 'zebedee.exe' and ExecutablePath like '%%Tools%%'^) get processid') do (
taskkill /F /pid %%A
)

これで出来た。エラーするけど。
なんでMSのコマンドって不要なものを消せないのかね。
Linuxだと情報だけを表示するオプションがあるのに。
526: デフォルトの名無しさん [] 2024/04/26(金) 06:34:16.76 ID:WIIBP3hh(2/2) AAS
>>525
forとtaskkillで頑張らなくても

wmic process where ( Name like 'zebedee.exe' and ExecutablePath like '%%Tools%%') delete

でよかったんだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s