【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (768レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

129: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/03(火) 16:15:31.69 ID:JXGfY3Iz(1) AAS
別のところに原因があるんじゃ
コード出して
166: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/15(水) 09:50:13.69 ID:SA6Um8/R(2/4) AAS
あかんかった
316: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/10(土) 17:59:46.69 ID:Yvl44ooC(1) AAS
>>313
313(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/10(土) 10:54:45.64 ID:DPE/PSj9(1) AAS
>>312
固定IPならレジストリに保存されてるけど、抽出がめんどくさいですね。
HKLM\system\CurrentControlSet\control\network 配下から(イーサネットとか)インターフェース名のGUIDを拾って
HKLM\system\CurrentControlSet\services\Tcpip\Parameters\Interfaces 配下でGUID検索する
GUID検索出てくるともうpowershellでちゃんとやった方がええな
うまくすると数行で書けるし
421: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/25(金) 13:11:39.69 ID:HBsggyAu(1) AAS
バッチに書く場合は余計な出力はnulへリダイレクトするし
エラー検出するならerrorlevelしか見ない
終わり
425: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/31(木) 19:15:12.69 ID:1WyUQh63(1) AAS
バッチではなくコマンドプロンプトの話なんだが、バッチを書くまでもないやってとき、
set a=
for %f in ( *.txt ) do (set a=%~nxf) & call move "%f" "%a:HOGE=HAGE%"
みたいにやるんだけど、
これやるとウィンドウタイトルが実行したcall文になってしまう
都度title cmdで戻してるけど、なんか気持ち悪いので、設定で最初からならないようにってできないだろうか
539: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/15(土) 21:58:33.69 ID:1hp9WHhR(1) AAS
ファイルをコピーしてファイル名の変更すらわからない人間に教えなくてもいいと思うぞ
722: 714 [] 2025/06/12(木) 23:37:30.69 ID:3VNaC5iR(1) AAS
>>721
721(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/12(木) 06:01:52.53 ID:KDNtxLme(1) AAS
サーバの共有していないなら関係ない。
あるいはnet useでドライブ名を割当済でも関係ない。
問題なのはエクスプローラーで直接にUNCパスで移動して
そこでD&Dしたら"%~d1"は"\\"になるのでコロンが無いので
>>556>>718では引数の分離ができない
説明ありがとうございます
UNCパスで移動中はこのバッチだと対応できないということですか
難しいですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s