【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (769レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/26(月) 00:46:39.21 ID:ou4YDIZU(1/3) AAS
>>7
7(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/26(月) 00:15:07.76 ID:7oxCYWvG(1/2) AAS
if とか for のブロックの中?
外部リンク:otnx.jp
御明察です!理由が分かって安心しました。ありがとうございます。

forループの中で、このような処理を書くことはできないのでしょうか。毎回ランダムで少し変えて実行する、という処理を書きたいのですが…
38: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 08:16:49.21 ID:oF72FRjI(1) AAS
7za.exe
295
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/21(日) 16:33:43.21 ID:uxeKp44S(1) AAS
何したいか若干よくわからないけど、
hoge.exeに引数全部一気に与えたいなら%*と書くと全部与えられる。

そうじゃなくて、
hoge.exe %1
hoge.exe %2
...
とそれぞれを1つずつ与えたいなら
shiftを使ってずらして%1の中身が無くなるまでループさせる。
298: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/29(月) 17:17:55.21 ID:MDtfdjpW(1) AAS
head abc.txt はエラーになるが
head abc,txt >con とすると実行できた、なぜだろう?

head.exeは2003年のもの
326: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 10:36:13.21 ID:RNzu8ICZ(4/5) AAS
書式いろいろあるんですね・・・
Perl風にelsifって書いてみたりしました(苦笑)
>if 変数==文字列 処理 else 処理
>if 変数==文字列 処理 else (
>処理群
>)
処理が1行で終わる場合は上、複数行にわたるなら下という理解でいいですか?
328
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 11:10:48.21 ID:RNzu8ICZ(5/5) AAS
>>327
327(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 10:52:25.04 ID:xwoVSiEY(2/2) AAS
素人に()を使いこなすのは無理
if で * なんか使えるわけね~だろ
もっと高級な言語で作ってから出直せ
そうなんですねorz
その辺ググっても取っ散らかってて情報が・・・なんかもう・・・ごめん
Batファイルはファイルの移動・コピー・フォルダ一括作成・formatくらいしか使ったことなくてねorz

エクスプローラでファイル名検索→複数のBatファイルとかやってるのすら面倒になったところなんだが
堪能に使えるプログラム言語はないのでもうしょうがないかなorz
483
(2): デフォルトの名無しさん [] 2023/12/12(火) 18:16:58.21 ID:e+gu1Rew(1/2) AAS
こんな感じでperl起動するとして、このときwindows terminal(設定によってはコマンドプロンプト)の新しいウィンドウが開かれてperlのコードが実行されますが、既に開いているwindows terminal内で新しいタブを開いて実行できないでしょうか?

perl "aaa.txt"
exit /B
613: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/10(日) 20:44:53.21 ID:Hbc3IhS3(1) AAS
call先にsetlocalがあってもexit /bやgoto :eofで戻ると
変数復元されるのでendlocalは不要だが有ってもいい
やばいのはforやgotoでのループ内部にsetlocalしかないやつ
653: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/26(日) 15:20:12.21 ID:atsgMxQf(1) AAS
Base64ならCertUtilでできるがBase58のコマンドはない
そのリンク先にRubyのコードがあるから参考にしたら
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s