【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (773レス)
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
45: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/02(水) 16:00:09.07 ID:ZBNaiNsJ 44>> スミマセン間違えました。2行目 [誤]例:4文字目から8文字目まで [正]例:5文字目から8文字目まで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/45
260: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/05(金) 13:40:50.07 ID:Aaus9EG8 c#がいいんじゃないか pythonは入れてない人が殆どだろうし、c#ならwindows全員入ってる まあ一旦コンパイルしないといけないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/260
356: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/04(火) 17:08:44.07 ID:LIey+Zab @echo off setlocal enabledelayedexpansion set update=update.txt set temp=temp.txt set ignore=%update% %temp% %~nx0 set /A num=last=0 if exist %update% ( sort /R %update% > %temp% set /P line=< %temp% echo 前回更新日時 !line! if "!line:~,16!"=="%date% %time:~0,5%" ( echo 更新が早すぎます しばらくお待ちください :loop if "!line:~11,5!"=="%time:~,5%" goto loop ) set last=!line:~0,4!!line:~5,2!!line:~8,2!!line:~11,2!.!line:~14,2! ) else echo 初回更新です dir /A-D /OD | findstr /R "^20[0-9][0-9]" | findstr /V "%ignore%" > %temp% for /F "delims=" %%f in (%temp%) do ( set line=%%f set ftime=!line:~0,4!!line:~5,2!!line:~8,2!!line:~12,2!.!line:~15,2! if !last! lss !ftime! ( set fname=!line:~36! echo [処理中] !fname! (処理をこの後に入れる) set /A num+=1 )) if !num! equ 0 ( echo 更新ファイルはありません ) else ( echo %date% %time:~0,5% >> %update% echo !num! のファイルを更新し %update% に更新日時を追記しました ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/356
473: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/31(火) 08:59:44.07 ID:5Lja4y81 おかえり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/473
628: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/14(木) 11:50:39.07 ID:WvtXCkNi 他の「ふつう」の環境選ぶのがええよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/628
632: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/14(木) 16:15:29.07 ID:q/WsLCXM >>630 コピーって何? 一例としてエクスプローラで複数のファイルを選択反転してbatのショートカットにD&Dしたら 選択したファイルのファイル名がクリップボードに入ってるだろ どこにコピーする操作が加わるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/632
633: 627 [] 2024/11/14(木) 17:07:59.07 ID:oC8TllJp >>632 ファイル名のコピーです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/633
736: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/15(日) 07:57:25.07 ID:sG85beXD >>730-731 に重大な欠陥があった 全角空白 とアンパサンド&echo.この文が単独で表示されたらダメ&pause というファイル名を試したらダメだった 最後の行のpauseの後にexitを入れてcmd.ехеを終わらせる必要があった これで >>727 は直せたはずだけどまだあったら指摘してください なおUNCパス上でも動作に問題なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/736
771: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 12:14:42.07 ID:a7ynNpBm 罫線とか全角判定は相変わらずぐちゃぐちゃよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/771
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s