【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (768レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

26: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/08(土) 17:48:05.02 ID:R/0NVeNc(1) AAS
なぞなぞじゃね?
84: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/29(火) 22:16:00.02 ID:noJ3pHan(1) AAS
ぐぐって出てこないならもうpowershell使うしかないんじゃね
>>83
83(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/28(月) 23:31:47.71 ID:YeZSlVdS(1) AAS
PowerShell を使っていいなら

for /F "tokens=2 delims=[;" %%L in ('pwsh -nop -c "[console]::Error.Write(\"`e7`e[999^;999H`e[6n`e8\"); [console]::Error.Flush(); do { $k = [console]::ReadKey().KeyChar; } until ($k -eq \"R\"); \"\""') do echo LINES: %%L

Windows PowerShell だと `e が使えないからもう少しごちゃっとする
お前こんな糞コード晒す前にちょっと考えろよ頼むよ白けるわ
106: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/17(土) 13:02:14.02 ID:z3eWXHPR(1) AAS
set
167: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/15(水) 12:26:54.02 ID:z8T+7ef0(1) AAS
そんなことないやろ
!random!でばらけるで
574: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/12(土) 19:31:57.02 ID:d82xRt2j(1) AAS
echo.>stat_on
if exist stat_on
とかでチェック用ファイルで分岐するのが手っ取り早い

より汎用的にやるなら
inifile.exeみたいの作るか拾うかして状態を読み書きする
718
(4): 714 [] 2025/06/09(月) 23:42:00.02 ID:XIEmLRR3(1) AAS
>>556,715
556(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/20(木) 06:56:43.32 ID:oAthcLJ7(1) AAS
私が普段使っているドラッグアンドドロップ用バッチのサンプルです

@echo off & set a="%cmdcmdline:"=%"& set "arg="
for /f "tokens=3* delims=:" %%i in (%a%) do (set a=%%i& set b=%%j)
set "a=%a:~-1%" & set b="%b::=" "%"
for %%i in (%b%) do set b=%%i& call :x
goto y
:x
if defined arg set arg=%arg:~0,-3%"
set arg=%arg% "%a%:%b:~1%& exit /b
:y
echo コマンド %arg%
pause & exit
715(6): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/26(月) 08:47:40.30 ID:iONSO6k9(1) AAS
>>714
それでもいいけど最近シンプルなのに書き換えたので参考にどうぞ

ドラッグアンドドロップ用バッチのサンプル
@echo off & set arg=& set a="%cmdcmdline:"=" "%"
set a=%a:""=%& call :x %%a:*%~x0" =%%
echo コマンド %arg%
pause & exit
:x
set a=%1& if not defined a exit /b
if "%a:~1,1%"==" " set a=%a: =" "%
set arg=%arg% %a:""=%& shift & goto x
2つを参考にして作ってみました

ドラッグ アンド ドロップ用
@echo off & set a="%cmdcmdline:"=%"
for /f "tokens=3* delims=:" %%i in (%a%) do (set a=%%i& set b=%%j)
set "a=%a:~-1%"
call :x "%a%:%%b: %a%:=" "%a%:%%"
:x
echo コマンド %*
pause & exit
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s